このアプリは最高
『英語の本なんて読めるの?』
・・って聞かれたら正直読めません。(・.・;)
でも単語が分ればなんとか読解する程度の英語力は・・・・・あるかなぁ。
・・・・って程度です。
従って、iPhone のGoogle 翻訳機能は手放せません。
iPhone 無しでは英語の本は読めませんね。
英和辞書は字が小っちゃすぎるのと、持ち運びに不便でしょ。
その点、iPhoneなら持ち運び忘れもないしね。
でも最大の欠点は、英語入力する時の打ち間違い。
さらに理解できない単語が多いので、何度も何度も入力の連続。
なんとか単語を打ち込まずに和訳が出来ればと考えて、ネットで調べて見ました。
まずはスキャナー。
スキャニングしたものがテキスト入力できる優れものがあります。
この器械でスキャニングして、Googleの翻訳機能にペーストしてやれば簡単に翻訳出来るはず。
でもこれだと2万円近くするスキャナーとパソコンが必要となり、手軽に出先でコーヒーを飲みながらの読書ができないので、却下となりました。
となると、やっぱりiPhone のカメラ機能を使ってスキャニングし、翻訳できるアプリがあれば最高・・・・と思い検索。
良いのがありました。
Worldictionaryと
Babelshot
Babelshot は文章をiPhone カメラで撮るとその文章をテキスト化してくれ、そのまま訳が表示されるという優れもの。
でもレビューの評判が悪いのと、全てを訳されると英語の勉強にならないので今回は却下。
で、今使用しているのがこのアプリ、
Worldictionary
超簡単辞書アプリです。!(^^)!
下の写真の様に分らない単語にカメラを合わせるだけで、何も操作する必要なく訳が表示されます。
表示される訳は一つだけですが、もっと詳しく見たい時は、右下に表示された同じ単語をクリックすると他の訳も表示されます。
単語力が無い私には、まさに神アプリです。