延々と続く自己紹介ブログ
私が毎月購読している歯科雑誌・デンタルダイアモンド
今月号のコラム欄にこんな記事が・・・
私がブログを初めてもう7年になります。
始めたきっかけは・・・
HPの閲覧数を増やす?
増患?
医院のコマーシャル?
医院のアピール?
どれも私がブログを始めたきっかけではありません。
私がHPを見て一番知りたいのは、
“ そこで働く人 ”
なんですよねぇ。
顔・人柄・趣味・性格・・・・などなど
HPの一文だけ見ればみんないい人(^’^)
でも長くブログを書いていれば、嘘なんて書けないんですよね。
そのままの自分が出てしまいます。
だから長く続くんですが・・・(^_-)
というわけで、いつも私が登場する、私紹介のブログを7年も続けています。(^_^;)
今日治療した患者様のことを書けば、もっと楽しい興味深いブログになりますが、
それをやってしまうと
個人情報の暴露ブログ
になっちゃいますのでできません。(@_@)
患者様の事で書ける事といえば・・・・
全くの身内の治療写真
患者様に了解を得た内容
個人的な話ではなく患者様全般的な事
20年以上前にあった今では時効(?)的な患者様との出来事
それとマウスピースのデザイン・・・・・これはよく登場しますよね。
今はこのチームのロゴデザインを取り出してマウスピースに取り込む作業をしています。
VISSEL神戸の○○選手が治療にきたぁ~!!
なぁ~んてブログに書いちゃまずいですよね。
(7年前は書いていました。ごめんなさい。今はしていません。(・.・;))
医院のブログをスタッフが持ち回りで書いてくれればもっと
“ 働く人 ”
を分かってもらえるブログになるのですが、問題点がいっぱいあります。
ここに書かれている問題点をクリアーすることは不可能に近いですね。
逆に言うと、この問題点をクリアーにできる医院は素晴らしい医院だと思います。(^’^)
私はスタッフの写真を掲載するのにもやはり躊躇することがあります。
出してほしくない顔の時って女性なら特にありますよね。
おっさんの私ですらあるんですから・・・・(^_-)
・・・でこれからも自己紹介ブログを延々と続けていく予定です。(@_@;)
FAT BURNトレーニングビデオ
3日目・4日目を貼り付けておきます。
今を超えれば少し慣れてきます。
頑張りましょう!!