やっと洋式に・・・
スタッフに、
『おい、さっきトイレに行った患者さんまだ戻って来てないんじゃないか?』
『ハイ!まだです。見てきます。』
見に行くとトイレに座り込んだまま立ち上がれなくなっていたことが・・・・
また別のケースでは、閉めたトイレのカギが開けれなくて出れなくなってしまってたことが・・・
ある程度の年齢になると和式トイレはとても危険なことになる要素が潜んでいます。
また狭い空間での動きが上手くできないご老人もいらっしゃいます。
私の医院のトイレは、ビルの共用トイレです。
それも和式。
医院内のトイレなら簡単に改修工事ガ出来ますがビルの共用となるとオーナー様にお願いしなくてはなりません。
以前からお願いしてたのですがなかなか実行には移してもらえませんでしたがこの度トイレ洋式化工事を行うと報告がありました。
オーナー様には感謝感謝です。
まずは女子トイレから工事が始まっています。
女子トイレ内の個室用の壁も取り壊され、かなり広い空間になりそうです。
でも広い空間でトイレするのって、
ドアのカギ閉めたかな??
って不安になることないですか?
確かめようにも、
ドアに手が届かないぃ~( ^^) _U~~
って(^’^)
来週月曜日には女子トイレは洋式に変わっています。(*^^)v