緩衝材の厚み(マウスピース編2)
歯が露出していると口の中が切れやすくなるし、
歯で相手の選手に傷を負わせてしまったりします。
でもそれってそんなにマウスピース厚みが必要でしょうか?
厚ければ厚いほど安全
って思われてる方は多いと思います。
市販のマウスピースを使用して皆さんが感じる違和感は、
口の中がゴワゴワして口が閉じにくいし息がしにくい
分厚くて生じるスポーツパフォーマンスの低下
パフォーマンスが低下するようなマウスピースなんて全く意味がありません。
適度な厚み
その人に合った厚み
そして
気分を高めてくれる色
そんなスポーツマウスピースが提供できれば幸いです。
この二つのマウスピース
見ただけでは差は全く分かりません。
でも装着してみるとその差は歴然
ただどちらがその方のパフォーマンス向上につながるかはその方の感覚となってきます。
スポーツマウスピース選びにもう一つ大切なことは、
しっかりと下の歯型が刻印されていることです。
今回の患者様にもこの3つの厚みのタイプを提供です。