分からないです
医者からレントゲンを見せてもらい病状の説明受けた経験ありますよね。
ほとんどの方が経験あると思います。
さてではそのレントゲンでの説明100%理解できましたか?
なぜ理解しにくいかというと、体の解剖学的知識がなくレントゲンを見るからです。
人体模型を使って説明を受けたけどもう一つ理解できなかった
っていう方もおられると思います。
中々100%理解するのは正直難しいと思います。
3次元の世界を2次元にして白と黒とだけで表現するレントゲン。
やっぱり難しいです。
最近では3次元で表すレントゲンも出ていますが一歯科医院で導入するのはまだ現実的ではないですね。
患者さんに説明する色々なもの
どんな手を使ってもどうしても理解してもらえない、
正直お手上げの時
があります。
人生においても、
いくら説明しても自分の気持ちを理解してもらえない
は当たり前の事なんですが・・・
先週から着けてる活動量計
昨日こんなメールが・・・
さてこの数値どの程度のものなのか全く理解できないです。( ^^) _U~~