変化に取り残されないように
寒くなったとたんに、
感染拡大
ワクチン開発情報は全然聞こえてこないし・・・
Go To キャンペーンは盛況でみんな楽しそう
ドンドン今までとは生活が変わってきていますが、
少しですがコロナと一緒に暮らす生活に慣れてきましたね。。
もちろん慣れてきても、個人的には感染予防対策は万全です。
これから冬に向かって何の楽しみも何の予定もなく、寒がりの私は只々春の訪れを待つのみです。
とはいうものの一つ楽しみがあります。
今週の13日の金曜日にジェイソンがやってくる
・・・ではなく、
iPhone12 mini がやってきます。
iPhone7 からの買い替えになるので流石に待ち遠しいです。
このブログを見てる方で予約された方はいないでしょうが、
iPhone12からは気を付けないことがあります。
充電用のコンセントが付いてきません。
じゃ、今までのを使えばいいやん
って思いますよね?
でも今までのは使えないんです。
LightningケーブルのUSB形状がType-C というのに変わっているからです。
事前にType-C 対応の充電用コンセントを買っておかなければなりません。
よ――く見ると今までのUSBの穴と違うでしょ
私が使用しているパソコンにiPhone12のケーブルを接続させるためには、Type-Cへの変換アダプターが必要となります。
Lightningケーブルも今までのは使用できないので余分に購入
強化ガラスもそろえて・・・
あとはケース
何にしようか迷っています。
まだ欲しいメーカーからはリリースされていないので取りあえずはこれかなって
いろんなことが変わって行きますが、そんな変化に取り残されないようにしないと
って思います。
さてと、
あとは到着を待つのみ。