真夏の大冒険
東京オリンピックから正式種目となったスケートボード
男子ストリートで堀米雄斗選手(22)が金メダル、女子ストリートの西矢椛選手(13)が金メダル、中山楓奈選手(16)が銅メダルを獲得しました。
女子パークで四十住さくら選手(19)が金メダル、開心那選手(12)が銀メダルを獲得しました。
スケートボードが日本人のお家芸となるとは思ってもみなかったですね。
なんといっても日本ではスポーツとして認知されていません。
学校の部活動にもスケートボード部ってあるのかな?
練習場も少ないなか大変な努力だったと思います。
スケートボード=不良の遊び
という認識がぬぐえないのは公共物を傷つけてしまうからですよね。
これを機会にスケートボード人口が増えてスケートボード練習場があちこちにできるようになったら良いですね。
実は私もスケートボーダーなんですよ。
今はしていませんが20年近く前、はまってしていました。
でもここ数日スケボーに乗ってオーリーの練習。
まぁーーー全く何もできないです。
オリンピック選手たちの華麗な技。
スケボーに一度でも乗ったことがある人ならあの技の難しさや素晴らしさが理解できるでしょうね。
私も真夏の大冒険をしてみました。