何事も経験
歯科大卒業後は口腔外科に在籍していたので歯を削るという治療はほとんどしていませんでした。
アルバイト先で月に数回一般歯科治療をする程度でした。
自分の責任の下初めて歯を削った時、どこまでしていいのか不安で恐る恐るでした。
今なら5分で削り終わるところ、30分くらいかかってたなぁ~。
私の車のヘッドライトバルブの交換。
めちゃくちゃ時間がかかるも、もうちょっとのところでまたまたつまずき。
動画で見た形状との違いに戸惑い・・・
(上の写真が動画で見た形状、下の写真が私の車)
でもなぁ~
この形状のキャップを確か別の動画で見た記憶がある。
で、YouTubeの履歴をひとつづつ再生して確かめてみると、
全く同じ形状のがありました。
そうそう
これこれ
同じ形状のキャップ
左に押しながら回すと外れるらしい。
外すと針金の蛇腹になっているのかぁ~
構造が分かるとあとは簡単でした。
作業スペースが狭いのでキャップを外すのに苦労はしましたが、バルブを交換して無事終了!!
点灯してみると・・・
点いたぁ~
当たり前ですね。
結局作業開始から40分もかかってしまいました。
もう一度同じことをしたら、
10分はかからないでしょうね。
今回は右だけの交換。
左は作業スペースがほぼゼロで難易度が高そうなのでバルブ切れてから挑戦します。
(グレーのカバーの後ろにひっつくようにタンクが・・・)
何事も経験
そしてYouTube様さまでした。