« August 2010 | メイン | October 2010 »

September 30, 2010

-y(^。^)。o0○ プハァー

明日からタバコが値上がりだそうですね。

一箱、120~130円の値上げで、400円以上になるそうですね。

こうなると、
『すみません。一本下さい。』
って言えないでしょうね。

禁煙外来が大流行。
ニコチン依存症は病気ですので、確かにお医者さんや薬の力が必要です。

でも・・・
でもですねぇ、最後の最後は止める意志なんですよね。

根性ではなく、意志。
意思でもない、まさしく意志。
成し遂げようとする心なんですね。

これを持ち続ける事は大変ですよね。

明日から禁煙しようと思っている皆様へ・・・
がんばってください。
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ プハァーは今日までで。

私が大学時代に松田優作さんがタバコを吸っている姿を見て、かっこいいナァと思い吸い始めたタバコの銘柄は、MR SLIM。

背の高い松田優作さん。指も細くて長くて、その指で、他のタバコよりも細くて長いMR SLIMを吸っている姿。
かっこよかったですよねぇ。\(*^▽^*)ノ

・・・で背の低い私。指も短く太い私が、細くてながーーい MR SLIM を吸う。
(;´д`)トホホ
松田優作さんにはなれなかったけど、心はすっかり松田優作さんでした。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

また、このタバコには zippo が似合ったんですよね。

WEBで検索してみると当時のパッケージの写真を見つけました。
これを懐かしいと思ってくれる方、いますかね?

MrSlim_m.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:27 AM | コメント (0)

September 29, 2010

予防をつづけるには

『えーー、全然良くなってないんですね。ε- (´ー`*) フッ』

『変わり無しですかぁ?がんばってるのにナァ( -_-)フッ』

毎日予防の為に頑張って歯磨きをしているのに、どうしても結果が出なくて、落胆され発せられる叫びにも聞こえる訴え。

どのように導いて行けばいいのか、私たちが悩み苦しむ瞬間でもあります。

歯周病検査には、数値で示される検査があり数ヶ月前の検査結果と比べることができます。
その数値を見て、患者様は一喜一憂されます。

検査結果がいいと、とても嬉しそうな顔をされ、悪いと暗い顔に・・・
とても当たり前のことですが。

予防をしても、しなくても一緒だと言ってそこで止めてしまうと、必ず悪くなる一方です。
いかに現状維持が大事か、またいかに病気の進行速度を遅くさせるかが予防の第一のポイントであること。
このポイントを理解していただいた患者様は、どんな検査結果でも真っ直ぐに、素直に見て理解され、そしてますます予防意識を高めていかれます。

真っ直ぐに、素直に数値を見るって難しいことですね。

私はこの一ヶ月間、必死のパッチで筋トレを行なっていました。
ちゃんとトレーナーからメニューを頂き、それにそってトレーニングを行なっていました。
一日のメニューをこなすのに、一時間半から二時間はかかるメニュー内容でした。

でも一ヵ月後に測った体脂肪はほとんど変化無し。

まさに、
『えーー、こんない頑張ったのに(;´д`)』・・です。

この一ヶ月を振りかえってみると、最初の1週目は、
どんなことをするのかワクワクドキドキ。

2週目は、
メニューが増えたぞ。これから結果が出てくるんだろうなぁ。ワクワクドキドキ。

3週目は、
えーー、こんなにこなせるのかなぁ。しんどいなぁ~。( -_-)フッ

4週目は、
やってやろうじゃないかぁ。これで終わりだろ。

あのワクワクドキドキ感はいつどこで消えてしまったんだろうかぁって今思います。
結果だけを意識する。言われた事を仕事のようにこなす。
では面白くないですよね。

何事も面白さを忘れてしまっては長続きしません。
良いイメージを持って続けていきましょうね。
歯周病予防も、筋トレも・・(^o^)ゞ

そこで面白い質問をトレーナーにしてみました。
『トレーナーにとってパフォーマンスを最大限に引き出せる音楽は何ですか?』と・・・

『ここぞと言うときにスリップノットという音楽を聴くことです。』との返事。

さぁーーて、どんな音楽なのかYouTubeで調べてみると・・・

キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

という音楽でした。
でも私も今は筋トレ中にこれを聞いています。
そして一ヶ月っきりの筋トレでなくこれからも楽しく続けていくつもりです。

あっ、最後にこの音楽を聴きながら絶対に歯磨きはしないようにしてくださいね。
歯ぐきが痛んじゃいますよ。
``r(^^;)ポリポリ

surippunotto.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:18 AM | コメント (0)

September 28, 2010

定期検診に行けない理由

去年の6月に、突然網膜に穴が・・・

まったく変わらない日常生活中に、急に目の前に黒点がいっぱい現れました。
そう、飛蚊症という症状です。

何かおかしいと思い、眼科へ。
網膜裂穴と診断され、その場ですぐに手術を受けました。

その後一ヵ月毎の検診を受けていましたが、問題ないため、
『それでは来年の春ごろにまた検診に来てください。』
と言われたのが、去年の12月。

昨日検診に行ってきました。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

エヘヘ・・・じゃないですよね。
このブログで、いつも定期検診の大切さを訴えているのに、当の本人がこんなんじゃいけませんね。

定期検診に行く予定だった、4月ごろ。
とても調子よく、目にその後なんの違和感も感じなかったので来月に行くか。・・・と

5月はゴールデンウイークで休みが多く、その分仕事も忙しく、来月にするか。・・・と

6月に入ると、行く気がなくなり、今更行ってなんだか先生に申し訳ないナァって気持ちに・・・

7月になると、なんとなく目のことが心配になり、
8月にはもしかして再発しているのではという不安でいっぱいになり、
9月に入ると、意味もなくたぶん再発していると思うようになってしまい、意を決して昨日診療後に眼科へ・・・

結果は・・・

問題なく、半年先にでもまた来てくださいと・・・

C=(^◇^ ; ホッ!

皆さんも定期検診を受けることは、心のために大事ですよ。
・・・・ネェ。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

IMG_8806.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:41 AM | コメント (0)

September 27, 2010

おいしい笑顔

この週末は、今まで観た日本映画で私の中ではワン・ツーに入る映画が二夜連続で放送されました。

“ 海猿 ”と“ ルーキーズ ”です。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

皆さんは観られましたか?

愛・友情・信頼・努力・青春・・・・そして夢。

真っ直ぐに生きていくことは難しいけど、寄り道、回り道はしても、真っ直ぐな心だけは持ち続けたいと気付かせてくれる2作品でした。

あんなにがんばったのに、いつしか止めてしまった事・・・

どなたにも必ずありますよね。
私にはいっぱいあります。(*^.^*)エヘッ
あらためてチャレンジしてみようかなぁ~って思いが湧いてくる朝です。
\(*^▽^*)ノ

4ヶ月ぶりに昨日は大阪の街をブラブラ・・・
ブラブラするだけで楽しかったです。
そこで見つけたドーナッツ屋さん。

そう一年前に行った韓国で食べたあの衝撃の味のドーナッツのお店が、大阪の街にできていたのをすっかり忘れていました。

妻と二人でドーナッツを頬張りながら、久しぶりにおいしい笑顔を味わえました。

krispy kreme.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:08 AM | コメント (0)

September 25, 2010

マウスピース作成方法・・・シール編

私がお世話になっております、ジム・FREE ROUD のトータルマネージャーとトレーナーに作製しましたマウスピース。
大体の作成法は分かっていただけましたか?

最後にシール入りのマウスピースの作成方法について説明します。

シールが目立つように、私はいつもクリアタイプのマウスピース用プレートを使用しています。
シール作製はコンピューターで行えますので大抵の事ができます。
好きな文字、写真、ロゴマークやイラスト等々を作製し印刷します。
今回耐水性ではないシールを購入してしまい一回目は大失敗。
そこでプリクラに使用する用紙を購入し印刷。
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
おかしい(‥ )ン?

滲んでしまうし、指で触ると取れてしまいます。
なぜ???って感じでこれまた大失敗。

仕方なく今までどおり、写真用紙に印刷し、カッターナイフで切り出しそして両面テープを張ってマウスピースに貼り付けました。

・・・で終わってしますとマウスピースを口の中に入れると当然シールが剥がれてしまいますよね。
そこでシールを貼り付けた上からさらにマウスピースプレートを圧接していきます。
2層にすることにより、シールは剥がれることなくいつまでもきれいな状態でいられます。

IMG_8794.jpg

さて今回作製したシールバーション・・・
まずは、トレーナー用
正面には相変わらずのワンパターンドクロにネーム(;´д`)

IMG_8799.jpg

でも口蓋部分には、真正ジムのロゴを・・・

IMG_8800.jpg

トレーナーは現在あの長谷川穂積選手の所属する真正ジムでプロを目指して日夜練習に励んでいます。
で、真正ジムのロゴをマウスピースに取り入れたというわけです。

さてFREE ROUND のトータルマネージャーのシールバージョンは・・・

IMG_8795.jpg

やっぱりジムのロゴを全面に出していかないとね。(*^.^*)エヘッ

口蓋部分には、メキシコのボクシングブランド、REYESのロゴと、REYESのキャラクター、そしてお決まりのドクロを・・・

IMG_8797.jpg

マウスピースは口の中だけを守る物ではなく、振動から脳を守り、そして脊髄を守る大切な物です。
お口に合ったマウスピースを着けましょうね。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

IMG_8804.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:23 AM | コメント (0)

September 24, 2010

マウスピース作成方法・・・その4

圧接されたマウスピースプレートを、マウスピース用の形にハサミで切り取ります。

そして先に用意しておいた、咬合器にそのマウスピースを装着。
IMG_8779.jpg

そしてマウスピースの噛み合わせ部分をガスバーナーで軟化させます。
IMG_8780.jpg

ある程度軟化させた時点で、決定しておいた噛み合わせの位置で固定します。
IMG_8781.jpg

さてこれで出来上がりです。
あとは患者様の口腔内で微調節を行ないます。
今回作製したマウスピースです。
オレンジ・白、そして青・白・青のどちらも綺麗な色でかっこよかったですよ。

これを装着して思いっきり殴りあってくださいね。

IMG_8785.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:07 AM | コメント (0)

September 22, 2010

マウスピース作成方法・・・その3

さて患者様が希望する、マウスピース・プレートが届きました。

このプレートを器械に装着します。
一番下に歯型模型、真ん中にプレート、そして一番上が電熱器になっています。

IMG_8774.jpg

この電熱器でプレートを軟化していきます。
プレートが弛んできているのが分かりますか?

IMG_8775.jpg

適度に軟化した時点で、一気に模型上に圧接します。
この時模型の下から空気を吸い込む仕組みになっているため、プレートと模型の間が陰圧となり、完全に模型に密着されるわけです。

さてこれからがマウスピースを作製する上で一番大切な作業に入ります。
      ・・・・つづく

IMG_8778.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:15 AM | コメント (0)

September 21, 2010

度忘れ???

30歳前半まで、診療室に入ってこられる患者様の顔を見れば、瞬時に今までのその患者様の治療状況を思い出し、今日しなければいけない事が思い浮かびました。

その後顔を見てもピンとこなくなったものの、しかし口の中を覗いただけでカルテを見なくても、その患者様の治療状況が思い出せました。

いつからかなぁ~、今ではカルテを見ないと思い出せない事が多くなってきました。

記憶力は必ず落ちてきますよね。(^^ゞ
物忘れ、度忘れならいいけど、痴呆症となると大変ですね。

患者様の中には、やはり痴呆症の方がいらっしゃいます。
よくあることが、入れ歯を失くしてしまったり、どこかにしまいこんでしまうこと。
もしくは、古い入れ歯と、新しい入れ歯がゴチャゴチャになってしまい分からなくなってしまうこと。

本人にいくら説明しても無理なことですので、どうしても家族の手助けが必要となってきます。

われわれ歯科医師が出来ることは、食べる楽しみを提供していくこと。
歯科医師としての、ライフワークですね、

さて毎日がんばって筋トレを続けていますが、一つ困ったことが・・・

例えばバーベルを10回を上げる動作を1セットとして、それを6セット行なわなければならないとした時、

『えっ、今何セット目だっけ(‥ )ン?』

っていつも迷ってしまいます。

そこでそんなボケ防止の為に、カエルのマグネットを100均で購入。
1セットする度にマグネットを上に一つ移動させる。
どうです、完璧でしょ。
これで筋トレ途中で、何セット目か分からなくなることはなくなりますよね。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

でもマグネットを移動することを忘れたらどうしようか?
(*^.^*)エヘッ

reppu.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:00 AM | コメント (0)

September 18, 2010

半年振りの食事会は神戸牛(?)

忙しい、忙しい・・・とばかり言ってスタッフと食事に最近行くのを忘れていました。
スタッフのがんばりに感謝して昨日は、神戸の肉を食べにステーキハウスへ・・・

神戸牛ではありませんよ。(≧≦)
神戸で食べることが出来る国産牛肉を食べに・・・
でもスタッフには神戸牛と嘘をΣ(='□'=)!?

ついつい時の経つのも忘れて、2時間半も居座ってしまいました。

最後にお決まりのかぶりもので記念撮影・

sakana.jpg

相変わらず私はかぶりものが似合いませんねぇ(〃'∇'〃)ゝ

sakana2.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:09 AM | コメント (0)

September 17, 2010

マウスピース作成方法・・その2

注文したマウスピースのプレートがまだ届いていないので、今朝は咬合器に模型を装着してみました。

上顎の歯型は二つ取ったので、一つはこの咬合器に取り付けます。

IMG_8764.jpg

さてここで最終的にマウスピースを口の中に装着したときの噛みあわせの位置を決定します。

決定したのがこれ、
IMG_8767.jpg

と言ってもどこがどうなのか分からないと思いますが、説明も難しいので省きますね。(*^.^*)エヘッ

これで準備は整いました。
後はプレートの到着を待つばかり・・・・
あっ、それとシール作りもしないといけませんね。
そう、おまけのマウスピースを作るのが私の楽しみの一つ。
今回はこんな感じで・・・(^^ゞ

シール.JPG


投稿者 yoshimoto : 08:12 AM | コメント (0)

September 16, 2010

マウスピース作成方法・・その1

昨日私が通うジムの、トータルマネージャーとトレーナーがマウスピース作製に来院されました。

この機会に、善本歯科医院でのマウスピースの作り方に関して、数回に渡って紹介していきたいと思います。

まずは歯型を取ります。
マウスピースは原則上顎に装着するものですが、上下の歯型を取ります。
上下の歯型を取ることが、マウスピース作成上、重要なポイントとなってきます。

また、上顎の歯型は2個取ります。
これもまた重要なことなんですよ。

取った2個の上顎の歯型の模型処理を行なっていきます。
一つは中をくり抜いた模型。(写真右)
一つはくり抜かない模型。(写真左)

IMG_8758.jpg

この中をくり抜いた模型をマウスピースを作製する器械にセットします。
この模型の上に厚さ3.5mmのプレートを装着して、模型に圧着させていきます。

IMG_8760.jpg

まだ注文したプレートが届いていませんので、届き次第模型にどのようにして圧着させていくのか写真を撮って説明していきますね。

今回患者様が選ばれたマウスピースの色はこれです。
トレーナーのグローブがオレンジなので半ば強制的にこの色を勧めました。
ow.jpg

トータルマネージャーはイタリア系(?)の端正な顔立ちなので、イタリア国旗の緑・白・赤のトリコロールにして欲しかったのですが、選ばれた色は、青・白・青の爽やかな色。
bwb.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:36 AM | コメント (0)

September 15, 2010

毛先を使わないと

『その磨き方だと、どうしても圧がかかり過ぎて、歯ブラシの毛先が開いてしまい時間をかけてる割には、汚れが落ちないんですよ。』

『・・・・・・(‥ )ン?』

『どうしても力を入れてしまうようでしたら、ペンを持つ時のような握り方で歯ブラシを持ってください。』

『・・・・・(‥ )ン?』

『どうですか?』

『なんか磨けた感じがしなくて気持ち悪いナァ。もっとゴシゴシした方が磨けた感じがして気持ちがいいけどね。でもこれからはこのほう方法でやってみます。(^^ゞ』

『信じてやってみてくださいね。\(*^▽^*)ノ 』

歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方って誰から最初に教わったのかナァ?
当然親からですよね。
でもそのやり方正しかったのかなぁ?

虫歯予防の磨き方
歯周病予防の磨き方
皆さんは磨き方の違い分かりますか?
磨き方一つでお口の中の状態は確実に変わります。

歯ぐきや歯に感じる歯ブラシ圧の感覚だけで磨けたと判断するのは禁物ですよ。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

私が一年前に買って仕舞い込んでいたローラーを取り出してきました。
腹筋を鍛える道具なのですが、きつくて使えない為、お蔵入りしていました。
でもこの前買った本に、このローラーの正しい使い方が載っていたので読んでびっくりでした。

『えぇぇーーー、こうやって使う物だったんだぁぁヽ(´・`)ノ フッ』

で、4日前から正しい使い方をして腹筋を鍛え始めました。
効いているのがよーーく分かります。
正しい使い方をすることが何事においても大切であり、目的達成の早道ですよね。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

ローラー.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:05 AM | コメント (0)

September 14, 2010

白くなりました

『 白くなり始めましたぁ。ヾ(^▽^* 』

と、とても喜んだ顔をされて来院された患者様。
歯のホワイトニング(ブリーチング)をされて1週間。
色が落ちにくいかもしれませんねと私が言っていただけに、白くなり始めたことがとても嬉しかったんだと思います。

当院で行なっているホワイトニング(ブリーチング)の方法は、ホームブリーチングといわれる方法です。
その名のとおり、お家で行なってもらいます。

マウスピースの中にホワイトニング(ブリーチング)用のジェルを入れていただき、そのマウスピースを装着して就寝していただきます。
約2週間から3週間行ない終了です。

ホワイトニングの一番難しいところは、
患者様のイメージする歯の白さ・・・ですね。

明らかに色が落ちて綺麗な歯の色になったのに、
『 私が望んでいた白さではない。』
と落胆される患者様もいらっしいます。

事前にどの程度まで白くなるのか、色見本を見せて納得してもらってからホワイトニングは始めています。

ホワイトニングを始めて、一週間目に来院される時の患者様の顔を見るのはいつもドキドキします。
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ

このような容器に入ったホワイトニングジェルをお渡ししています。
2_n.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:09 AM | コメント (0)

September 13, 2010

それは間違いです・・

『一番高い歯槽膿漏に効く歯磨き粉を使っているのに、どうして私が歯周病なんですかヾ(。`Д´。)ノ』
と歯周病と診断され激怒される患者様。

『毎日塩で磨いているから、心配ない。(`ε´)』
と言って歯ブラシ指導を拒否される患者様。

『これこの前治した歯なのになんで取れるんや。(゛ `-´)/ 』
と言ってこの前治した歯とはまったく違う歯を持ってこられる患者様。

全て、思い込みから来る勘違い。
丁寧に説明をして思い込みに気付いてもらい、

『あー、勘違いか(*^.^*)』

と分かってもらえる事がほとんどですが、頑として言い張り続ける患者様も・・・

思い込みに対して、『それは間違いですよ。』と言ってしまうと、相手との間に溝を作ってしまい、修復不可能にしてしまいます。

良い思い込みってあるのかなぁ??
ある意味間違ったことでも信じ続けることは幸せかもね。

もちろんそれが身体的に問題を起こす思い込みなら、すぐに分かってもらわないといけませんがね。

つい最近明らかな思い込みをされている患者様に、
『それは間違いです。』
って言ってしまった。
明らかなる私の失敗。その後延々と水掛け論に・・・

難しいですね。

最近の私のちっちゃな思い込みは、15年以上飲み続けているプロテインの話かな。
高い物が良いと思い込んでいました。
確かに高い物は良いのですが、何が高いから良いのかって考えたこともありませんでした。

高いプロテインはタンパク質以外に多くの栄養素を取り入れた複合型のプロテインだったんですね。
サプリメントで他の栄養素を別に摂取している人は、複合型のプロテインを摂る必要なんてないわけですよね。

医療従事者としてはあるまじきど素人的思い込みを、ずっとしていたということですね。

最近飲み始めたプロテインの栄養成分表です。
ね、実にシンプルでしょ。
栄養成分.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:11 AM | コメント (0)

September 11, 2010

極悪???実はおちゃめな・・・

今日は早朝から、マウスピースを作っていました。
私が通うジムの元トレーナーのマウスピースです。

彼が選んだ色がこれです。

IMG_8743.jpg

色はかなりの種類があります。
配色も、1色・2色・3色と色とりどりです。
自分のパフォーマンスが引き出せる、好きな色を患者様には選んでもらっています。

さてここまでは仕事上の話・・・・
このマウスピースだけで帰しては、善本院長の名がすたるってもんだぁ。ヾ(´ε`*)ゝ

極悪最強でも実はおちゃめバージョンのマウスピースもおまけに作っちゃいました。

正面には、アーミー風ネーム
IMG_8754.jpg

口蓋部分には、ドクロ
IMG_8751.jpg

これで止めとけばよかったのですが、どうしてもこれが入れたくて入れてしまいました。
IMG_8756.jpg

というわけで、極悪最強でも実はおちゃめバージョンのマウスピースの出来上がり。
おまけですので、使うか使わないかは本人次第ですね。(;´д`)
いつの時代もおまけは捨てられる運命でしょうがねぇ。
``r(^^;)ポリポリ

マウスピースは分厚く作る必要はありません。
分厚くつくれば衝撃吸収が増すというわけでもなく、逆に口の中を切ってしまう原因となります。
それ以前に、分厚いマウスピースはパフォーマンスを下げてしまいますね。

なので今回はとてもお世話になったトレーナーですので、もう一つおまけを作りました。
マウスピースとしては一番薄い物になります。
私はほとんどこの厚さのを使用しています。

IMG_8753.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:56 AM | コメント (0)

September 10, 2010

カゼインプロテイン(‥ )ン?

何気なく摂っているプロテイン。
どれを?いつ?・・となるとまったく分からないとしか言いようがないです。

『この薬は、食後に飲んでください。』
『これは、食間に飲むんですよ。』
『これは、頓服ですから痛いときだけですよ。』

と薬のこととなるとすらすらと飲む時期を答えられるのにナァ。(〃'∇'〃)ゝ
プロテインに関しては全くの無知でした。

ホエイプロテイン
ホエイは消化吸収の早いプロテインであり、ワークアウトの前後に摂取する。
ホエイを摂るもう一つの重要なタイミングが朝、起床してすぐの時間帯。ここでホエイを摂ることで、異化作用(筋肉の分解)の進行を止めることができる。

カゼインプロテイン
ワークアウトの前後にホエイを摂ることによって筋肉の成長を促すことができるが、ワークアウト後のホエイにカゼインも加えて摂ると、ホエイのみを摂ったときよりも筋肉の成長が促される。
そしてもう一つの重要なタイミングが、就寝前。消化吸収のの遅いカゼインを摂ることによって、睡眠中に起こる筋肉の分解が防げる。

(その他、ソイプロテイン、エッグプロテインがありますがここでは詳しい説明はやめておきます。)

ホエイ+カゼインで最強のプロテインになる!!って思って、カゼインプロテインを調べましたがほとんど売られていませんでした。
以前は出ていたそうですが、廃盤となった商品がズラリ。

こんないいプロテインなのになぜ?
一つには高いという事と、溶けにくく飲みにくいというところにあるようです。
たぶんですが・・・

でもそうなるとどうしても飲んで試したくなるが性分の私。
私の筋トレ・ネットトレーナーさんに聞いてみると即座に購入できるサイトを教えて頂けました。

調べてみると、安い!!(‥ )ン?どうして??
私のように、ビタミン・ミネラル・アミノ酸などを他のサプリメントで摂っている人はそれらが初めから含まれていない安いプロテインで充分だそうです。
知らなかったぁ~。高ければ良いと思っていたぁ~(*^^*ゞ

今日から飲み始める予定です。
結果は3ヶ月以上先ですね。
もちろん私が真面目に筋トレに励んでいたらの話ですが・・・

casein.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:11 AM | コメント (0)

September 09, 2010

プロテインってなに?

最近プロテインダイエットのコマーシャルってよく見ますね。
プロテインを飲んだら痩せるンだぁ!!
えっ、でも待てよプロテインを飲んだら筋肉が付くんじゃないの??
痩せても筋肉増大の体に・・・(*゜・゜)ンッ?

ところでプロテインって何?
なぜプロテインを飲むの?
と聞かれると答えられない方がほとんどでしょうね。
私はある程度の事は理解していましたがかなり奥が深いということを、“マッスル&フィットネス”という雑誌を読んで知りました。

今日は私が今までに知っていた知識を書きますね。
でも間違っていたらゴメンナサイ。
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン

アスリートはトレーニングの後に損傷した筋肉の修復の為タンパク質を必要とし、タンパク質を多く摂取します。

ここで大切なのが、タンパク質は筋肉の修復に利用されるということです。

逆に言うと、筋肉細胞を壊すほどの運動をしないと、筋肉増大につながらないということですね。

筋トレが続かない理由、そして成果が出ない理由はここにありますね。
ただもくもくと、重いウェイトの上げ下げを繰り返す・・・
サボりたくなりますよね。(*´σー`)

それでもがんばって筋トレに励んだとした場合、タンパク質を十分に摂らなければ、筋肉は破壊され続けてやせる一方ってことですね。

でもタンパク質をいっぱい摂ろうということで、卵・肉・魚といった動物性タンパク質や、穀物ないし豆といった植物性タンパク質を大量に摂取しようとすると、往々にして動物からは脂肪分が、植物の場合には炭水化物を大量に摂取することに繋がり、その結果としてカロリー摂取過多となり余分な体脂肪をつける原因となるので、良質のタンパク質だけを集めたプロテインを摂取するというわけです。

さてここまでが私が認識してプロテインに関しての知識です。
皆さんもここまでは、知ってるよという方は多いと思います。

それでは、ホエイ・カゼイン・ソイ・エッグプロテインの違い、そして摂取時期・摂取目的という話になると、
(*'ω'*)......ん?
って方のほうが多いですよね。
私もその一人です。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

科学ってとても面白いですよ。

ホエイの意味も知らずに私がここ数年飲み続けているプロテインです。
hoei.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:29 AM | コメント (0)

September 08, 2010

手を引っ張られそう

今年の初めから、“ GUN ”という雑誌を読み始めました。

まったく興味がなかった雑誌。
ちょっとしたきっかけで読み始めた雑誌です。

未だに、GUNに関してよく分かりませんが、毎月その中に書かれているちょっとした記事が、小さな私を大きな世界へ導いてくれることがあります。
そういう記事を探して隅から隅まで目を通してしまいます。

時々本屋さんでまったく趣味ではない雑誌を立ち読みすることがあります。
何か、私の手を引いてくれる記事が載っていないか・・・・

絶対に買うことがないであろうと思っていた雑誌を買ってしまいました。
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

それは、ボディービルダーの本です。
(~--)/(^^;) なんでやねん!って感じですが・・・

ああいう体にはなりたくありませんが、どのような努力をすればああなれるのかな???って

凄まじいほどの努力の結果であることは間違いないのですが、どういった努力の元に出来上がるもか、どういう食事を摂るのか、どういうサプリメントを摂るのか・・・
根性だけではなく、どういった科学的根拠の元に行なっているのか・・・

興味いっぱいです。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

ある方から2009年4月号が面白いですよと教えていただき早速取り寄せてみました。

まだ軽く目を通しただけですが、知らない世界へ私の手を引っ張っていかれそうなのを感じます。

変な世界ではないですよ。(^o^)ゞ
あくまでも科学の世界ですからね。(*^^*ゞ

IMG_8739.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:20 AM | コメント (0)

September 07, 2010

鉄骨の体

『 被せに使っている金属は鉄ですか?』

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
そっか結構普通の人は、
金属=鉄
と考えてしまうのかぁ。

『 使用している金属は、12%の金銀パラジュウム合金です。鉄だと金属の味がしますし、錆びてきますので使用しないんですよ。』

味がしない、錆びない、磁石がつかない、そして人体に害のない金属を使用しなければなりません。

仕事柄、毎日毎日金属を扱っていますが大きな鉄骨となると、まったくの専門外。

鉄骨
とても男心をくすぐる単語の一つですね。
ってもしかして私だけかもしれませんが・・・

インダストリアルで、男らしさが満杯って感じです。
``r(^^;)

鉄骨のいいところは、
金属の匂いと、錆び・・そして磁石が引っ付くことですね。
歯科用の金属とは真反対なところが魅力なのも不思議です。

秘密基地に設置された鉄骨。
邪魔ではないのに、異様なオーラを出しています。

鉄骨.jpg

そして、この鉄骨にカエルがやってきました?

メニュー2.jpg

私の鉄骨にへばりついて何かを持っていてくれてます。
筋トレ用のメニューを書いた紙をしっかりとマグネットで・・。
今日から新しいメニューでの筋トレの開始です。
メニューをこなして、鉄骨の体にならなければ・・
ねぇ。(*^^*ゞ

メニュー.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:17 AM | コメント (0)

September 06, 2010

秘密基地完成

今年の1月、サイゼリアで妻と昼食中に私が、

『秘密基地作ろうと思うねん』

妻が店内に響くような大きな声で、
『ひみつきちぃぃーーいい凸(`△´+) ナンダト!!』

・・・で始まった秘密基地建設。
遂に土曜日に完成しました。

最後の最後、サンドバッグの取り付け方法で悩みましたが、ジムの会長様のおかげで見事に、そして完璧に取り付けすることができました。

IMG_8713.jpg

さらに、秘密基地専用の MailBox も取り付けられました。

IMG_8729.jpg

小学4年生の頃、土管の中に秘密基地を作って悪と戦っていた、そう、あの頃の私に戻って、土曜日は一人秘密基地の中で夜中まで悪と戦っていました。
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ ``r(^^;)ポリポリ

サンドバッグ3.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:09 AM | コメント (0)

September 04, 2010

チンニング('_'?)...ン?

「 この前まで、なんでも咬めてたのに、急に噛めなくなりまして・・・(;´д`) 」

と訴えて来院される患者様は結構いらっしゃいます。
ほとんどの原因は、歯周病。

このブログの読者なら、歯周病は歯ぐきだけの病気ではなく、歯を支えている骨が溶かされる病気であることはご存知ですよね?

歯を支えている骨が無くなれば、噛むと歯がグニャっと動くため、噛む力がなくなったり、痛くて噛めなかったり・・・

以前は出来ていたのに・・・・ということはよくあります。

原因を、“ 老 化 ” や“ 歳 ”と決め付けるのはとても寂しいです。

皆さんは最近、懸垂をしたことがありますか?

一般人が懸垂をする機会なんてあるわけないじゃん!!
ですよね。(*´σー`)

また、小学生時代の自慢話で申し訳ないのですが、
私は、懸垂は得意でした。
♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

40年も前の事で不確かですが、18回くらい出来た記憶があります。
小学生レベルで10回出来れば、凄いって言われてたと思います。

そう、私は18回も・・☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆

懸垂を最後にしたのはいつだったかなぁ?
高校から、してないなぁ~。

突然ですが、一週間前に懸垂をしてみました。
あの頃、そう小学生の頃のイメージのままぶら下がってみてビックリ!!

┗(-_-;)┛オ・・オモイ…

必死のパッチで、6回が限度でした。
(キ▼д▼;)トホホ・・

イメージの中では、ついこの前まで懸垂が18回出来てたと勘違いしていました。
出来てたのは40年も前の話・・・

原因は、“ 老 化 ” や“ 歳 ”ではなく、懸垂をすることをサボっていたからかなぁ('_'?)...ン?

ならば、18回連続で出来るまでがんばってやる(`0´)ノ オウ!

もしかしたらこの考え自体がが、“ 老 化 ” や“ 歳 ”から来るものかもねぇ。

私の秘密基地にはロフトがあります。

懸垂2.jpg

このロフトの端にこのように手を掛けて、懸垂を・・

懸垂.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:40 AM | コメント (0)

September 03, 2010

zippo

ホント、煙草やめてよかったぁ(^o^)ゞ

ってつくづく思います。
吸っていた時、絶対に一生煙草はやめないだろうなぁ~ってなんとなく思っていました。

6年前のある時、体から発する煙草の残り香に極端な嫌悪感を抱きました。
その嫌悪感は突然やってきて、しかも強烈な嫌悪感でした。
ある閉鎖的空間に煙草を吸った人が入ってくるだけで、その場を出たくなるような嫌悪感。

加齢臭や、汗のにおいの方がよっぽどましだと思った瞬間、

カッコワル

って思いその日から吸わなくなりました。

二十歳の頃、松田優作さんがテレビドラマで、Mr Slime を吸っている姿を見てかっこいいナァって思ったのが吸い始めたきっかけでした。

だから、かっこ悪いと思った瞬間、吸う必要性がなくなってしまい、あっさりと簡単にやめることが出来ました。

やめたいまでも捨てられない喫煙具があります。
それは、zippo のライター!!

初めて買ったzippoのライターをデニムのポケットの中で、開け閉めしながら街中を歩いてたときのあの感動・感情は忘れることができません。

今でこそ簡単に安くおしゃれなzippoが手に入りますが、34年前の一ドル360円の時代にzippoなんて学生には買えなかった。
それよりも、売っているところがなかった・・・かなぁ?

この二つのzippoライターは捨てずに私の秘密基地に置いています。

zippo.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:15 AM | コメント (0)

September 02, 2010

輪に入ろっと・・

今になって、あの輪に入っていれば変わっていたのにナァ (;´д`)
って思うことありませんか?

“ あの輪に入らなければよかった ”という後悔より、
“ あの輪に入っていればよかった ”という後悔の方が多いかな・・・

輪に入ると、良い事もいっぱい経験するけど、悪いことも経験しますよね。
輪に入らなければ、悪いことを経験しなくてすむと思い、輪に入るのをためらっていたのかも(‥ )?

誰しも傷つくのは嫌ですよね。

一人じゃ寂しいのに、人に左右されるのを極端に嫌ったり・・・
人間って我儘ですよね。
っていうか、私が我儘なのかな(*^^*ゞ

スポーツジムに通っていたとき、近代的マシンを扱う人と、昔ながらのダンベル・バーベルを扱う人との間に壁があったのを覚えています。

ダンベル・バーベル派には輪がありました。
私は一人、マシンで筋トレをしながら、あの輪に入ろうかどうしようか迷っていました。

手袋して、腰にベルトを巻いて、薄い生地のタンクトップを着て声を出して筋トレをしている輪は、私が入るところではないって自分に言い聞かせていました。

結局、ジムに15年も通ったのに一度もその輪に入ることはありませんでした。

そう、今は後悔しています。
ずっと入りたかったんですよね、その輪に・・・
そこが私の居場所かどうかは、入ってみないと分からないことですよね。
なのに勝手に決め付けて、大きなチャンスを逃していたのかもしれないのに・・

輪に入る・・・・チャレンジすることを忘れずにですね。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

ジムでは輪に入れず手袋・腰ベルトの人達を遠目で見ていた私が、手袋を買いました。
(~--)/(^^;) なんでやねん!

真剣に筋トレするには、手袋は絶対の必需品って、15年目にして知りました。
素手だと汗で滑ってあぶないし、手のひらが痛くて筋トレを長く続けていられなくなります。
ついでにバーベル用のクッションも・・・
クッションを使わず一週間バーベルをしただけで、肩から首にかけて青あざだらけになってしまいました。

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?なんでって思っている方々、スポーツジムで異様なオーラを出している輪に入ってみてください。
とても楽しい違う世界がそこにはあるかもしれませんよ。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

トレーニンググローブ.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:56 AM | コメント (4)

September 01, 2010

阿波踊りのつもりではなかったのに

自分の心を客観的に捉えることって、とても難しいですよね。
もし心をビデオで映せたらって思ってしまいます。

でも行動・行いを客観的に捉える事はできます。
ビデオ撮影し映像で確認。

私の一日の診療をビデオ撮影し、動きを客観的に捉えて、その時の心の動きを考察できれば面白い結果が出てくるような気がします。

現実的には、患者様のプライバシーの問題上無理な話ですが・・・・

先日お話したように、スポーツをしているときのフォームの確認の為ビデオ撮影をしようと思い三脚を購入しました。

早速iPhoneを三脚に取り付けて、撮影してみると・・・・・

そこに映し出されたものは、驚愕の映像でした。
(キ▼д▼;)トホホ・・

確かに私はシャドーボクシングをした映像を撮っていたのに、映し出された私の動きは・・・・
阿波踊りそのものでした。
(;´д`)トホホ (´~`ヾ)

515BSH4PEAL.jpg

脇を開けて、手を開いて、手を頭の上まで持っていって、ピョンピョン飛び跳ねている私が映し出されていました。

ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック・・でしたね。

でも気付いてよかったかな。
これからは、絶対にこれだけはやめようって・・・

でも今まで気分よくやっていたことが、恥ずかしい事だったと思うと、折れた心の回復には時間がかかりそうです。(*´σー`)

私が馬鹿にしていたこいつの方がまだかっこいいかもね。

IMG_8686.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:01 AM | コメント (0)