November 04, 2010

串かっちゃん

関西先行ロードショーの、
『 さらば愛しの大統領 』
を観てきました。

…c(゜^ ゜ ;)ウーン
なんて表現したらいいのかなぁ?
夫婦50歳割引・一人1,000円での鑑賞だったので十分休日の午後を楽しむことが出来ました。
・・・・かなぁ?( ̄へ ̄|||) ウーム

オモローランドのキャラクター・串かっちゃんはかっこよかったです。
それとリットン調査団もいい演技してた。
・・・・観ればこの意味分かりますよ。
さて、あなたは観ますか?

さらば愛しの大統領.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:13 AM | コメント (0)

November 01, 2010

ふいんき

不陰気
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

なんという意味だ?

実は単純な変換ミスなんです。
本当は、“ ふんいき・雰囲気 ” と入力したかったのに、読み方を間違えた為に、“ふいんき・不陰気” と・・・・

でも本当のところ日常的には、“ ふいんき ”と発音していませんか?

結構コンピューターってこういうところが優柔が利かないので困りますよね。
どうしても雰囲気という漢字が出てこなかったので、インターネットで、 “ ふいんき ” と入力してみるとすぐにこの漢字が出てきました。
やはり多くの人が、“ふいんき”と発音していたんですね。

さてこの漢字はなんと発音しますか?

奥義

おくぎ?おうぎ?おおぎ?

おくぎ、おうぎ、どちらでもいいみたいですね。
でもやっぱり、“ おうぎ ” と発音するほうが雰囲気ありますよね。
(*^.^*)エヘッ

今、武術「奥義」の科学 という本を読んでいます。
著者は、工学部教授。いわゆる物理科学の一人者です。

その物理学者が、武術「奥義」を科学的に説明してくれるという内容。
物理と武術好きの私にとってはたまらない内容です。(^o^)ゞ

でも「奥義」を科学的に解明したらあかんやろ。
情緒がないというか、雰囲気だいなしやなぁ。
それこそ、不陰気やで・・・・

と言わずに物理と武術好きの方はぜひ読んでみてください。
でも物理嫌いの方は、絶対にやめましょう・・・ネェ。(^^ゞ

06257688.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:12 AM | コメント (0)

October 13, 2010

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!でハイ

テレビ番組編制のの時期で特番が多いですね。

昨日のテレビで “ 歯 ” が取り上げられていましたね。

良し悪しは別として、とても興味深い内容でした。

とにかく歯に関心を持っていただくことが、健康への第一歩であると分かっていただければいいのですが・・・

もう一つの番組、紳助社長のプロデュース大作戦!を見ましたか?

詳しい内容は省いて・・・

ミキヤって凄いやつですね。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

何事にも一切愚痴を言わずに、
ハイヾ(@⌒▽⌒@)ノ! の一言。

私も笑顔でハイって常に言えたらいいのになぁ~ってつくづく思います。

今日一日くらいはミキヤになってみますか?
(*゜・゜)ンッ?

残念ながら容姿をは、似ても似つきませんがね。_(^^;)ゞ

images.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:24 AM | コメント (0)

October 12, 2010

海猿ーLAST MESSAGE

私にとっての邦画史上の最高傑作が、ルーキーズと海猿2です。

海猿3を昨日観てきました。

前作の感動を超えるとまではいきませんでしたが、私の心に残る作品の一つとなりました。

ただ、3Dでなくてもよかったかなぁって思います。
CGの時は迫力があっていいのですが、普通の画面では手前に焦点が合って、奥がボケてる映像が多くて・・・・

アバターのようにCGがほとんどの映像とか、アニメには3Dは最適なのかな?

久しぶりの映画鑑賞。
気合を入れて、万全の映画鑑賞ルックで映画館に突入しました。
``r(^^;)ポリポリ
ラストメッセージ.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:05 AM | コメント (2)

September 08, 2010

手を引っ張られそう

今年の初めから、“ GUN ”という雑誌を読み始めました。

まったく興味がなかった雑誌。
ちょっとしたきっかけで読み始めた雑誌です。

未だに、GUNに関してよく分かりませんが、毎月その中に書かれているちょっとした記事が、小さな私を大きな世界へ導いてくれることがあります。
そういう記事を探して隅から隅まで目を通してしまいます。

時々本屋さんでまったく趣味ではない雑誌を立ち読みすることがあります。
何か、私の手を引いてくれる記事が載っていないか・・・・

絶対に買うことがないであろうと思っていた雑誌を買ってしまいました。
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

それは、ボディービルダーの本です。
(~--)/(^^;) なんでやねん!って感じですが・・・

ああいう体にはなりたくありませんが、どのような努力をすればああなれるのかな???って

凄まじいほどの努力の結果であることは間違いないのですが、どういった努力の元に出来上がるもか、どういう食事を摂るのか、どういうサプリメントを摂るのか・・・
根性だけではなく、どういった科学的根拠の元に行なっているのか・・・

興味いっぱいです。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

ある方から2009年4月号が面白いですよと教えていただき早速取り寄せてみました。

まだ軽く目を通しただけですが、知らない世界へ私の手を引っ張っていかれそうなのを感じます。

変な世界ではないですよ。(^o^)ゞ
あくまでも科学の世界ですからね。(*^^*ゞ

IMG_8739.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:20 AM | コメント (0)

August 19, 2010

私は、算数者

小学生の時、一番足が速かった。
かけっこでは、負けたことがなかったです。

でも中学に入って、私は足が速くないことに気付きました。
私より早い人が、いっぱいいました。
それ以来、足が速いなんて自慢することはなくなりましたね。

小学生の時、サッカーが上手かったです。
練習もせずにレギュラーで試合に出ていました。

でも中学に入って、クラス対抗のサッカー大会で自慢できる程度の上手さだと気付きました。
それ以来、ボールを蹴ることはなくなりましたね。

小学生の時、算数が苦手でした。
小学生の時から数式を利用して解いていたら、ゼロ点をつけられてしまいました。
でも中学に入って数学に出会うと、とても興味を覚えて誰よりも数学が得意になりました。

高校に入っても、超難問ばかりを集めた数学の問題集を解いては、自己満足の世界に浸っていました。

大学に入って本当の数学と出会い、今までやっていたことは単なる算数だと気付き数式を解く遊びをしなくなってしまいましたね。

上を見るのが怖かったナァ。
(;´д`)

かといって、下目線で歩いてきたわけではありません。
斜め上10度目線かなぁ(‥ )ン?

この歳になって、全速力で走ったり、数式を解いたりしたいとは思いませんが、世間一般的にあまり知られていない数学者の話にはとても興味があります。

フェルマーの最終定理を解いたアンドリューには心惹かれました。

何度もこの本を読み返して、味わったことの無い、また味わうことがないであろう、数学者の苦悩を妄想していました。

もう一人の天才数学者の話、
“ 完全なる証明 ”
をやっと読み始めることができました。

彼はどうして、100万ドルと栄誉と名誉を拒否したのだろうか?

凡人にはわからないでしょうが、どうしても知ってみたかったんです。

今更数学者になりたいとは思わないけど、数学者をもっと知ってみたい・・・ですね。

IMG_8645.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:15 AM | コメント (0)

August 05, 2010

女探偵・・・その正体は??

毎日朝早くから医院に来ているわりには、ゆっくり読書をしてから仕事に入れるという時間的余裕がありません。

まっ、一番時間が取られるのがこのブログですが・・ねぇ。
ヽ(● ´ ー ` ●)/

それにしても、イロイロと、なんやかんやとして、気がつくとスタッフが揃い始まる時間になってしまい、慌しくなります。

Twitter でつぶやかれている本を読むのがとても楽しくて数冊買っていますが、まだ手付かず状態。

私にとって、とてもくだらない本(‥ )ン?や、ワクワクする本・・・・いろいろつぶやかれていますが、全てひっくるめて本を読むって面白いですね。
o(^O^*=*^O^)o ワクワク

Twitterと言えば、先日面白い方からフォローされました。
その名も、

女探偵・ミサキ

その文面には、
『やっと見つけました・・・・』・・・と

^(,_,*)(*,_,)^ダレダレ
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
((o(б_б;)o))ドキドキ

探偵になんて知り合いはいない。( ̄_J ̄)ん?よなぁ??

『やっと見つけました・・・』('_'?)...ン?調査されているのか?

なぁ~んて、ドキドキでした。
でも一人知り合いに、キャッツアイ風の女探偵がいました。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

それも・・・なんと、元スタッフです。
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆

探偵が敵なら怖いけど、味方に探偵が居るのは、なんとなく助かりますよね。

しっかし、恐るべし探偵。
私は、Twitter上で本名は名乗っていないので、私個人を探し出すのは難しいはずなのに・・・なぁ~

“ WANTED ”・・・Twitter上の私。

昨夜は40年間憧れ続けてやっと手に入れた、My SandBag を眺めながら読書をしてみました。
本の活字を見る時間より、SandBag を見ている時間の方が長かったかも。
ヾ( ´Ω`)ノ フッ
ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ ・・・デスネ

読書.jpg


投稿者 yoshimoto : 06:24 AM | コメント (2)

July 06, 2010

Free Contents

FREE という本を読んでみて、世の中に存在する“ タダ ”の意味・役割、そしてビジネスが少し理解できた気がします。

FREE で以前から気になっていたこと、

Googleの提供するFree Contents

WEB上に、個人情報を置く・・・ということにとても抵抗を感じていました。
でもどこにいても取り出せるし、また持ち出さなくて済むというのはとても魅力でした。

iPhoneを買い換えたのをきっかけに、Google の魅力的な機能を全て使ってみようと思い始めた矢先に、とてもタイムリーな題名の本を見つけました。

私はビジネスマンではないので、意味のない事が多いかもしれませんが、とりあえず本に書いてあることを全て試してみることにしました。

まず、第一段階から挫折。
Outlook にある連絡先を、Google の連絡先へエクスポートする方法がわからない。
一人一人、改めて入力するくらいなら、
『やぁぁーーめた!!』
って思いましたが、Webで検索し、分かりやすく説明をしてくれているサイトを探し出し、なんとかエクスポート完了です。

やっぱりいろいろと難しいなぁ~(^^ゞ
今使用しているプラウザも、Internet Explorerではなく、Firefox とやらを使用しています。
こちらのプラウザの方が、早い???とか(‥ )ン?

私にはわからないけど・・・

IMG_8550.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:00 AM | コメント (0)

July 05, 2010

どんどん目が良くなる(‥ )ン?

見え方にとてもこだわってしまいます。

今の私の仕事は見えるということが前提で、診ることができます。
でもただ見えるだけでは、診ることができません。

見え方もとてもとても大事な事です。

ブルーベリーを飲みだして4年。
レーシック手術を受けて3年。
治療用拡大鏡・サージテルを使い出して3年。
視力復活眼筋トレーニングを始めて2年。

年とともに衰えてくる見え方を克服していかないと、治療技術が活かせなくなってしまいます。
この危機感をいつも抱いています。

土曜日に立ち寄ったジュンク堂書店。
写真集のコーナーで、風景やデザイン画を見ていると同じコーナーにちょっと変わった本が・・・

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

タイトルを見てひきつけられ、買ってしまいました。

しばらく試してみて、よかったら報告します。
今までと変化がなければ、この本の話題は今日でおしまい・・・
ということで

IMG_8548.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:01 AM | コメント (0)

June 12, 2010

ピーナッツほどおいしものはない!!

字を覚えた年齢って何歳だろうか?
知らないうちに字を覚えていた??
そんなことは無いはず。
必ず、あ・い・う・え・お から教わったはずなんだけど・・・

覚えてないですよね。_(^^;)ゞ

それでは、初めて本を読んだのは何歳の時かな?
読んだとき、その本の内容を理解していたのだろうか?

私の娘は何歳で字が読めるようになったのかなぁ。
確か私が体を壊して、長期入院(4ヶ月)していた時期に病室のベットの上で娘が初めて本を読んでくれたのを覚えています。
入院する前は字なんて読めなかった娘が、私の知らない間に字が読めるようになっている・・・
って感心したというより、こんなところに長いこと居たら娘の成長を見てあげることが出来ないって・・
さらに私の居ない家で、妻が娘に字を教えている状況を想像したとき、迷惑かけてるなぁ~って・・

なぜか英語の小説を読みながらこんなことを思い出しています。

今私が読んでいる小説は内容がまったく分かりません。
訳さずにただひたすら英語を読んでいます。
訳さずに読んでいても分かる部分が5%くらいあります。
その5%を繋ぎ合わせても本の内容を理解することはできません。

初めて本を読んだときってこんな感じだったんだろうか?

違うよな!!
だって本を初めて読んだときは、すでに日本語がしゃべれていたんだから。

英語がしゃべれない、聞き取れない、でも英語を読んでいる。
とても面白い行動・・・かな(*゜・゜)ンッ?

ほとんど理解できないのに、理解できる部分が出てくるととても嬉しくて、この英語の小説を時間があれば読みたくてしょうがなくなります。
この感情は、子供の頃初めて本を読んだときと、一緒なのかもしれませんね。

どうしても続かない英語の勉強にはちょっと視点を変えて取り組むのも一つの方法かもしれませんね。
たとえば絶対に必要な単語の勉強。
視点を変えて、“ 題 名 ”で単語の本を選んでみました。

IMG_8467.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:00 AM | コメント (0)

June 09, 2010

ペーパーバック=iPad の公式

初めてのペーパーバック。

早速ページをめくってみて思ったこと。

『日本語は書かれていない。』

当たり前ですよね。洋書を購入したんですからね。(‘-‘*)エヘ
どうしてこんなに読みづらいのかなぁ?
ローマ字を脳が拒否しているのではなく、明らかに読みづらい。

ペーパーバック特有 《 初めて買ったのにいつも読んでますよ~という自慢げなフレーズ_(^^;)ゞ 》 の、少し滲んだような、太字。

弱いながらも老眼の私には、字を認識するのに少しストレスを感じます。
いきなり、脳が“ NO ” と発しているのが全身で感じます。

発売されて間もないiPad 。
アメリカの老年のiPadユーザーがこういう事を言っていました。

『何十年も小説なんて読めなかったけど、iPadのおかげで楽しく読める。』
『こんなに電子書籍が読みやすいとは思わなかった。』
・・・とありました。

あくまでもごくごく一部の小さな声だろうなと思っていましたが、昨日初めてペーパーバックを紐解いてみて、この声はかなり大きな声ではと思えるようになりました。

老眼にはペーパーバックの字はとても読みづらい。
しかも間接照明好きのアメリカでは薄暗い部屋。
益々、読むのがうっとうしくなる。

老眼鏡をかけて、スタンドの明かりのある明るい場所でしか本を読む事ができない。
部屋のどこでも読めてこそ小説は面白い、また薄暗いコーヒーショップで何気なく読んでこそ小説は面白い。
それが、確かにiPadなら可能だ!!!

って老眼のペーパーバック初心者が昨日からつくづく思っています。

これでiPadを買う口実にならないかなぁ??``r(^^;)ポリポリ
まだ馴染めないことがもう一つ・・・
ヤッパリ、私には“ ペーパーバック ”ではなく、“ ペーパーブック ”の方が脳に馴染んでいます。

IMG_8463.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:00 AM | コメント (0)

June 07, 2010

ペーパーブック?ペーパーバック??

THE MAN FROM U.N.C.L.E (0011ナポレオン・ソロ) というアメリカのテレビドラマシリーズのDVDを観るのがとても楽しみです。
テレビドラマなので、全部で40話近くあるのかな?
まだ4話しか観ていませんが、子供の頃観たのを思い出しながら楽しんでいます。

でも日本語吹き替えも、日本語字幕もないDVD。
英語が苦手な私にとっては、一話観るだけでも少し疲れますね。
リスニングの勉強と思って観ていますが、どうして英語ってあんなに早口なんですかね?
早口言葉を聴いているようで、なかなか聞き取れないのが現状です。

コーヒーショップや電車内で、英語のペーパーブックを読んでいらっしゃる方ってカッコイイですよね。
原語のまま小説を読めたら楽しいだろうなぁ~ってつくづく思います。

かといってその欲望を満たす為の英語の勉強をしないのが現状。

今読んでいる本にこんなことが書いてありました。

『英語は日本語に訳さずに読む。』
『英語を英語のまま、内容を英語で読む。』
『出来る限り英語の語順のまま読む。』

ちょっとこの表現にはびっくりしました。
必死で訳すことばかり考えて、進んでは戻り、進んでは戻りを繰り返し、日本語に訳して読んでいましたが、英語の語順のまま読むとは・・・・

ロバート・B・パーカーという作家のスペンサーシリーズが、初心者には読みやすいとの事で思い切って読んでみようかと思います。

リスニングは0011ナポレオンソロのDVDで、そしてリーディングは探偵小説で英語のお勉強。

ずっと今日の今まで、安い安価な紙で作られた本を 『 ペーパーブック 』とばかり思っていました。
本当は 『 ペーパーバック 』 だったんですね。
知らなかった。(*^^*ゞ 
" "(/*^^*)/ハズカシ 
 51GFSAY345L__SS500_.jpg    

投稿者 yoshimoto : 06:45 AM | コメント (0)

May 29, 2010

私は思考訓練生・・の理由

私が自分のことを、
“ 思考訓練生 ”
と呼んでいる理由・・・

去年の10月頃、ジムのトレーナーと雑談しながら縄跳びをしていたとき、ふと本の話題となり、
『善本さんはなにか影響を受けた本はありますか?』
『私は、小学4年生の時読んだ15少年漂流記かな?』
『私(トレーナー)は、・・・シークレットですね。』

本に関しては、たった二言、三言の短い何気ない会話でした。
会話というより、何気につぶやいたと表現した方がいいくらいの普通なら記憶に残らないようなこと。

でもその日の練習中、私の頭の中は“シークレット”ってどんな推理小説だろうってずっと推理していました。

ジムから帰るや否や、アマゾンで検索してすぐに注文。
何かに引き寄せられるようにこの本を“買うべくして買った”という感じでしたね。

大好きな美味しいおやつを食べるとき、一気に食べますか?
それとも味わいながら、無くなるのを惜しみながらゆっくりと食べますか?

この本は、先に進むのが惜しい、ゆっくりとこのページを楽しんでから次のページにうつりたいと思えるような本でした。

私の座右の銘は、

臥 薪 嘗 胆

初めて買ったipod の背面にも“臥薪嘗胆”を刻印したほどです。
``r(^^;)ポリポリ

でもこの本を境に、臥薪嘗胆は止めました。
現在の座右の銘は、

生きてるだけで丸儲け

先日お話しました、Twitterで誰かがつぶやいた、「箱」という本を読み、さらにまた誰かがつぶやいた「フロー」とう本を読み、ますます「秘密」を確信し、そして、

“思考訓練生”

を確信しました。

いつか、“思考訓練教官”になれればいいかな(^・ω・^)…..ンニュニュ?

『またまたいつもの院長の悪いくせ、哲学者を気取りだしたな。』
『哲学者を気取ると、手に負えなくなるからなぁ』
という声が聞こえてきましたので、今朝はこのへんで・・・

IMG_8381.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:45 AM | コメント (0)

May 24, 2010

ボックス

“ カ~ン ”
“ ファイト ”

でボクシングの試合は始まる。・・・とばかり思っていました。

“ カ~ン ”
“ ボックス ”
って本当は言うんですね。

ボックスにはボクシングをするという意味があるとか???

市原隼人さん主演ののボックス観てきました。
感心したことというか、ちょっと落ち込んだことと、言った方がいいかな。

私より遥かにボクシングが上手い!!
当たり前のようですが当たり前とは思いたくないですね。
明らかに私よりボクシング歴が少ないのに、上手い。
本当に感心させられるボクシングシーンばかりでした。
主演の市原隼人さん、そして相手役の高良健吾さんは、ボクシング未経験者。
役者って凄いですね。

映画を観終わった後、頭の中でずっとシャドーをしていました。

市原6.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:05 AM | コメント (0)

May 22, 2010

今週のキーワード・BOX

今週のキーワードは、“ BOX ” でした。

まず一つ目の“ BOX ”は、本のタイトル“自分の小さな箱から脱出する方法”
“ 箱 ”すなわち、“ BOX ”ですね。

一回目を読み終えたとき、
『えーー!!そんな考えかたがあったのかぁ。うん、うん。わかる、わかる。でもあたまん中で整理がつかない。90%は理解できてるのになぁ。』

二回目を読み終えたとき、
『確か二回目なのに、一回目と変わらない。90%は理解できてると思う(‥ )ン?』

三回目を読み終えた昨日、
『全然理解できてなかったんだぁ。今の私が、無理やりあたまん中でこの式を成立させようとすることに無理があったんだ。まずは自分への裏切りをやめることからはじめてみよう。』

って読んでいない方には分からない表現で申し訳ございませんが、人の脳をグチャグチャといじられてるような感覚になる、本ですね。

二つ目の、“ BOX ”は本当に“ BOX ”です。

10112.jpg

小さな机が欲しくて探していました。
みかん箱程度の机。なかなかそんな大きさの机なんて見つかりませんでした。
そこで考えたのがこの木箱。
丁度いい、とても安くついたベストサイズの“ BOX ”机です。

そして、三つ目が、そう今日から公開の映画、
“ ボ ッ ク ス ”
でぇえええぇえぇーーすよっと。

Inchiki BOXER 善本としましては見逃せない作品。
なんといっても主演の市原隼人さんの笑顔がセクシーですよね。
私も市原隼人さんみたいな笑顔になりたい。って50のおっさんにはかなり無理がありますね。
夫婦50歳割引、1,000円で観にいって市原隼人さんに変身してきます。

335611_001.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:35 AM | コメント (0)

May 20, 2010

紹介するのって難しいですよね。

“紹介してよかった”っていう時もあれば、
“いらん事せんかったらよかった”って時も・・・・

だんだんと人に紹介する前に身構えてしまうことが・・・

歯科医院という特徴からか、ほとんどの患者様が紹介で来院されます。
紹介の患者様が多いということは、とても私そしてスタッフの励みになります。

紹介していただいた全ての患者様に、
『紹介してくれてありがとう。(^人^)♪』
『ねっ、よかったでしょ(*^▽^*)ノ 』
という会話が生まれるよう、日々努力です。

Twitter にはリツートという機能があります。
Twitterをやられている方ならわかると思いますが、簡単に言うと、ある人がつぶやいた内容をそのままつぶやきなおして、他の人に伝えていく機能です。

“ つぶやき ”の、“ 紹介 ”ですね。

これがある意味Twitterをここまで広めた要因だとも思われます。

本を読むことが大好きな私は、Twitterを始めて3週間の間に、Tweetされていた本、3冊を読んでみました。

そのうちの一冊はあえてここで紹介したく思います。
私の人生の中で、2冊目の本になりました。

自分の小さな「箱」から脱出する方法 

IMG_8366.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:23 AM | コメント (0)

April 30, 2010

散策

アマゾンの散策も面白いけど、ヤッパリREAL本屋さんの散策はとても楽しいですね。
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~

昨日は久しぶりに三ノ宮の大型書店・ジュンク堂へ・・・
2階から4階までゆっくり一人で、さ・ん・さ・く

日ごろ手にすることの無い本を開けてみると、異次元の世界が目の前に広がってきてとても(((o(^。^”)o)))ワクワク。

でも心がはしゃぎすぎて疲れてしまいました。
(;´д`)トホホ

実は、お目当ての写真集を買いに行ったのですが・・・・

HI MI TSU KI CHI という題名の写真集。

残念ながら、私のとは違いました。(x_x;)シュン
一枚も私が思い描く、秘密基地がありませんでした。
(注:この写真集を否定しているという事ではありません)

インチキ悪と戦う、インチキ正義というコンセプトではなかったなぁ~。

結局1時間半の散策の結果、何も買わずに書店を後にし、ジムに向う為元町方面に向って歩いているとまた本屋に入りたくなり、ワンフロアーの書店へ・・・
入って3分でこの本を購入。

買う時ってこんなものですよね。(*^^*ゞ

IMG_8156.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:02 AM | コメント (0)

April 23, 2010

twitter

Twitterのドラマ、『 素直になれなくて 』
若者の現在の苦悩が分かりやすく表現されていて、とても楽しみなドラマの一つです。

さて巷でよく言われる、
Twitter
って何?ヾ(゜―゜ヾ)^?。。。ン?

やらないことには分からないと思い3日前より登録して、始めてみました。

分からん。( ̄_J ̄)ん?
本当に分からん。(*’ω’*)……ん?

というのが正直な感想です。

まだ、フォローされたり、したりがゼロなので、誰も居ない部屋で、本当に一人つぶやいているだけって感じです。

もちろん自分から友達作りをあえてしていないので、仕方が無いといえば、しかたがないのですが・・・。

自分が今思う夢だけをつぶやいていきたいという主旨からあえて周りの人にはTwitter名を知らせていません。

知り合いに夢をつぶやく姿を見せるのは恥ずかしいですからね。
``r(^^;)ポリポリ

同じ夢の人が偶然私の呟きを見て、フォローしてくれたらって思ってますが、何年かかることやら(^o^)ゞ

浜崎あゆみさんがTwitterを始めたというニュースが・・・・
いきなり4万人の方がフォローしたとのこと。

えー、4万(*゜・゜)ンッ?
わたしゃ、4人もおらへんわぁって思いながら今浜崎あゆみさんのTwitterを覗いてみると、もう9万人の方がフォローしていた。
キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

ただ、浜崎あゆみさんがフォローしてる方が一人になっているのが、誰か気になるよね???
残念ながらエイベックスの社長でした。
なぁ~んだ、面白くないですね。


twitter.JPG

投稿者 yoshimoto : 06:48 AM | コメント (0)

April 21, 2010

銀玉鉄砲=英会話のお勉強???

秘密基地には必需品の、あの懐かしの銀玉鉄砲が欲しいナァ~
・・・から始まった銃のお勉強。

でも今ではなぜか、
銀玉鉄砲=英会話
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

一連のブログ読者には分かると思いますが、簡単に今までのいきさつを数式で表すと・・・・

秘密基地=銀玉鉄砲=コルトガバメント=銃=分解・組み立て=ルパン三世=ワルサーP38=ワルサーP38アンクルモデル=0011ナポレオン・ソロ=英会話

しかしこうしてみると、よく出来た数式ですよね。ウン!(^^)

だって銀玉鉄砲の前に秘密基地を入れるだけで、
秘密基地=英会話
という解に・・・
だって秘密基地の必需品には、乗り物・武器・外国語でしたよね。

ここまで読んで意味分からんわぁ~(^^ゞって声がいっぱい聞こえてきますが気にせずに続けまーーーす。

まっ、とにかく0011ナポレオン・ソロのドラマがどうしても観たくなってしまったわけです。
uncle.jpg

当然これほど超有名なドラマですので、DVD化されてレンタルされているものとばかり思っていましたが、
なんと、なんと、なぁーーんと、レンタルDVD屋さんにありません。

で、よく調べてみると、2年前にアメリカで全41巻のコンプリート版が発売されていました。

ならば、日本でも吹き替え版もしくは、日本語字幕版が発売されているのでは???
残念ながら、アメリカ版しか存在せず。

ただ、英語字幕がついているとのこと・・・
ヒアリングが出来なくても、英語字幕があればなんとか楽しめるだろうなぁ~とは思うものの、なかなか購入の勇気が湧かないのが現実。
右手に英語の辞書、左手にワルサーP38アンクルモデルを持って、英語のスパイ映画鑑賞。
O(*^▽^*)oエヘヘ!(* ̄σ― ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ!

その状況を想像するもカッコイイのか、かっこ悪いのか???分からないですよね。
(*’ω’*)……ん?

すなわち、
秘密基地=銀玉鉄砲・・・・・・=英会話のお勉強
となった次第です。
``r(^^;)ポリポリ

uncledvd_.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:44 AM | コメント (0)

April 10, 2010

どこでもドアァァーー??

今お気に入りの写真集、

“ 世界のドア ”

一度開くと、必ず30分は見入ってしまいます。

IMG_7982.jpg


こんな写真のどこがいいのかなぁ?って考えてみました。

('_'?)...ン?・・分からないですね。
自分の感性に響いてくるものを相手に理解させるのは無理ですよね。

木のドアの魅力。
経年的に変化する魅力。
歳を重ねる喜び。
・・・・・・

どこでもドア
?????

違うなぁ。
未来を覗いて見たいんじゃないんですよね。(*゜・゜)ンッ?
このドアは過去にしか行けないから魅力があるのかな?

決して、マイナス思考的発想ではなく、このドアを開けると、良い思い出も、悪い思い出も全てが“ 感 謝 ”に変わっていそうで・・・・

IMG_7978.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:25 AM | コメント (0)

April 08, 2010

天使が消えた街

『 いらない部品はありません 』

この言葉を、覚えていらっしゃる方はいますか?

何年前になるでしょうか?10年ぐらい前かな?
堂本光一さん、藤井フミヤさん、内田有紀さんが出演されていたドラマ、
“ 天使が消えた街 ”
で自閉症役の藤井フミヤさんがいつも言っていたセリフ。

『 いらない部品はありません 』

この頃このフレーズが頭に残って、いつも山びこのように響いています。

物事を深く追求すればするほど、
また、多くの人と接すれば接するほど、

『 いらない部品はありません 』・・って響いてきます。

毎日の治療でいつも心がけていることは、この言葉に通じるものがありますね。

『 いらない部品はありません 』

ノリピーも出てたんだ(▼-▼*)
天使が.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:17 AM | コメント (0)

March 17, 2010

THE WILD ONE (乱暴者)

1953年にアメリカで公開された映画、
THE WILD ONE (乱暴者)

私がこの映画を観たのはいつ頃だったろうか?
確か中学生の頃かな?
もしかしたら、観たと勘違いをしているのだろうか?
でもなぜか確実に私の記憶の中に、THE WILD ONE (乱暴者)は残っています。

1947年7月4日の独立記念日に、ライフ誌に掲載された、かなり誇張されたカリフォルニア州ホリスターであったバイカーの集会の記事と写真を元に、フランク・ルーニーが『The Cyclists' Raid』という短編小説を月刊誌ハーパーズに発表した。
これを元に、映画・THE WILD ONE (乱暴者)は製作された。
また、このホリスターの集会は、翌年にあの有名なバイク集団、ヘルズ・エンジェルズの結成につながった。
その反社会的な内容から、イギリスでは1968年まで公開を認められなかった。

この説明を見ると、この映画を観たことのない方はどれだけ過激な反社会的な内容だと思うでしょう。
確かに公開された55年前ではそうかもしれません。
私がこの映画を観た35年前、いわゆる反抗期真っ最中の私にとって一種の憧れ、崇拝があったと思います。

革ジャンにブーツ、そしてジーパンを穿いてバイクで暴走。
男の子なら誰もが抱いた、ワルへの憧れ。

昨日、この映画をレンタルして、観ました。

過激な反社会的な内容????
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

時代、時代で、常識・非常識、そして社会的・反社会的という感覚は変わるものですね。

いっさいセックスシーンはなく、暴力シーンも素手で、少し殴り合うだけ。
トレンディードラマよりも、過激なシーンなんて一切なし。

でも一つだけ変わらないものがありました、

男の子が持つワルへの憧れ・・・

そう幾つになっても男に残っている、男の子としての感情。
昨日は男の子になってこの映画を観ました。

55年前のこのファッション。
今でも変わりませんね。
でも一つだけ違う点が、
それは、ジーパンの股上。こんなにこの当時の股上は深かったの?ってびっくりしました。
普通に穿いたら。臍上15cmはあるね。(*^^*ゞ
私はこの冬ずっと、THE WILD ONE ファッションでした。
もちろん股上は浅めですよ。
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

wildone2.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:41 AM | コメント (0)

March 10, 2010

世界のドア

患者様が診療室に入ってこられたとき、手に持っている本にとても興味が沸きます。
雑誌、新聞、漫画、小説、参考書・・・・といろいろです。

その中でも最近気になったのが、ある写真集。

私は写真集を買って、読む(?)鑑賞するという感性をあまり持ってないような気がします。
私が買った写真集と言えば、20歳ごろにアイドルの写真集かな_(^^;)ゞ

先日来られた患者様が小脇に大きな写真集を抱えて入ってこられました。
残念ながら裏表紙しか見れず、何の写真集かは分かりませんでしたが、おそらくどこかの風景の写真集のようでした。
診療台横の荷物用の台に、とても大切にそっとその写真集を置かれる仕草で、その患者様の夢がいっぱい詰まった写真が掲載されているんだろうなぁって・・・覗いて見たい衝動でいっぱいでした。

20歳の頃アイドルの写真集を買って以来、一度も見向きもしなかった私が、つい先日ある一冊の写真集に心を奪われてしました。

心をわしづかみにされて離さないんですね。

それは、“ 世 界 の ド ア ” という写真集です。

IMG_7714.jpg

180ものいろいろなドアの写真が載っています。
なんでこんなドアの写真を見て飽きないんだろうか(‥ )ン?って思うんですが、それが・・・飽きないんですね。
不思議ですね。(⌒^⌒)b ウン

一番のお気に入りの写真です。
ずーーとこの写真を見ながら、妄想の世界に入っちゃってます。
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

IMG_7719.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:17 AM | コメント (0)

February 19, 2010

否定

よく行くスーパーの、壁にこんなポスターが掲示してあります。

“過去の否定が、未来を拓く。現状の否定が、明日を創る”

いつもこのポスターを見るたびに、立ち止まって見入ってしまいます。

どうしても意味が分かりません。

皆さんは分かりますか??

否 定・・・という言葉にはとても“ 負の力 ”を感じ否定から始まる明日・未来はあるのだろうか??

どうしても否定という言葉を私の概念の中での否定と捉えるから、意味が理解できないのだろうか??

考えても、考えても????の連続です。

では・・とネットで調べてみました。
もしかしたらというヒントがありました。

ある本のなかの一説では??

ノーベル賞受賞者、利根川進博士がこの本のことをこう述べています。 

「これはすごい本だ。否定学という創造の思想を提起し、平易で具体的な解説を試み、新しい発見のための有効な実践ガイドを提供している。
科学技術創造立国を目指す日本の研究者から経営者にいたるまで必読の書である」

?????
利根川先生の説明でもよくわからない。

現在・過去の否定からどのように未来を取り込み、新たな創造・革新を生み出していくかの具体的方法と手順を、自らの開発事業を例として解き明かしている。

という本だそうです。

否定という言葉はとても嫌いな言葉ですが、読む前からこの本を否定するのは間違っていますので、一度機会があれば読んでみたいと思います。

あっ、やっぱり読まないかなぁ。

私は、

“過去への感謝が、未来を築く。現状への感謝が、明日を創る”

の方が好きですね。

IMG_7580.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:51 AM | コメント (0)

February 04, 2010

しおり(栞)

コヒーショップで、本を読みながらお茶している人をみると、とても気になることがあります。

どんな本を読んでいるか???

これなら当たり前、普通ですよね。

もちろんどんな本なのかも気になりますが、それよりも、もっと、こそっと覗いてみたくなるものがあります。

それは・・・・

しおり(栞)です!!!

“ マイ栞 ” を使用されておられる方を見ると、とても美しく見えてしまいます。

特に“ マイ栞 ”を使用されているご年配の方は、それだけでおしゃれで、清楚に見えてしまいます。

そう見えるのは私だけでしょうか???

私はいつも本の中に初めから入っているはがきや、コヒーショップで使用したストローの包み紙をしおり代わりにしていました。

かっこ悪るぅぅううぅう~~・・・ですよね。
(●´ω`●)ゞエヘヘ

夫婦って不思議ですよね。
妻に、栞の話なんか一度もしたことがないのに昨日妻から栞をプレゼントされました。

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイ・以心伝心!!!

この栞を使用すれば、私もおしゃれで清楚な中年に見えますかね??

IMG_7443.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:22 AM | コメント (0)

February 01, 2010

値引き≠笑顔

値引き・値引き・値引き・・・・
安い・安い・安い・安い・・・・

世の中、値引きされて安いことが当たり前になってしまってますね。

値引きしなければ、安く物を売らなければ生きていけないと、売る側は鬼の形相、

値引きしなければ買わない、安くなければ買わないと、買う側も鬼の形相。

以前は値引きされ安く物を購入できると、売った側も、買った側も笑顔だったような気がします。

なにのん気な事を言ってるんだ!!と怒られそうですが、
笑顔と感謝だけは忘れないようにしないとねぇo(*^▽^*)o♪

世の中には、値引き・安いだけでなく、
“ FREE・タダ ”
のものも溢れています。
この経済の仕組みってどうなってるんだろうか?と、とても疑問に思っていました。

こんな本を見つけました。
久々の経済の本。
ゆっくりと、楽しみながら読んでみたいと思います。

(〃^∇^)o_彡☆・・・を忘れずにねぇ!!

IMG_7419.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:26 AM | コメント (0)

January 29, 2010

紹介の難しさ

紹介するのって難しいですよね。

その人にとって良かったものも、他の人にとってはくだらないものであったり・・・

したがって私が良いと思ったものを誰かに紹介するとき、

『私はとても気に入りましたが、必ず自分の目で見極めて判断して自己責任のもと、決めてくださいね』

・・・と、付け加えます。

但し、治療方針となると話は別です。
患者様に紹介して後は知らない・・とはいきませんからね。

自己啓発セミナーの紹介はとても難しいですね。
X-JAPNのボーカルの人のようにマインドコントロールされてしまい、自己破産にまで・・・。

さて、あの高校球児・菊池雄星選手が、日本一のプロゴルファー・石川遼選手にプレゼントした本が昨日届きました。

菊池選手は私にこの本を紹介したわけではないですが、
日本一のプロゴルファー・石川遼と知ってプレゼントした本・・・
とても興味がわきますよね。

でも私はあえて題名は隠させていただきます。(*^^*ゞ
IMG_7418.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:33 AM | コメント (2)

November 21, 2009

白馬に乗った王子様??

『一日一回食事をするのを忘れても、一日一回本を読むのを忘れてはいけない』

誰が言った言葉だったかな???

有名な人の言葉なのか、隣のおっさんが言った言葉なのか定かではありませんが、この歳になって、
わかる!!わかる!(・。・)b
と思うようになりました。

本から得る知識って正しいのか、正しくないのか?
また、
本から沸き起こる、感情は間違っているのか、間違っていないのか?
等々、自分自身で判断しなければならず、現実と虚実が交錯してしまいとても難しい面もありますが、少なくとも本読むことはマイナスではないと思います。

知らないことは、『馬鹿』ではありませんが、
知ることで、『馬鹿』になりきれる気がします。

『星の王子さま』・・・『王子様』ではなく、『王子さま』なのはなぜ?

この絵を見て、
IMG_7027.jpg
この絵を
IMG_7030.jpg
想像できますか(*’ω’*)……ん?

斬新な出だし。本の中に吸い込まれそうになるのを拒絶するように本を閉じて、思ったことは、

星の王子さまって、白馬に乗った王子様的話じゃないのか?
しかも目線が星の王子さま目線じゃない?

超有名なこの本を私は50年間読んだことがなかったのは事実だ。
この週末ゆっくりと読んでみます。

読み終えたら、『星の王子さま馬鹿』になってやるぞーー。

で、ついでに買った本がこれ。
ついつい、本の帯に惹かれてしまうんですよね。
いっちゃん、騙されやすいタイプですね。
IMG_7031.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:56 AM | コメント (0)

November 19, 2009

「運命の自分」・・・

先日読み終えた自己啓発本。
いつものことながら、あまり得ることがなかったなぁ~
というのが読み終えたあとの正直な感想でした。

本の帯に、

「運命の自分」に出会うことで人生は劇的に変化する・・・と

たいそうな宣伝文句だな~
大体この手の本はこんなものだな。

でもなぜかこの「運命の自分」という文字が目の前をちらついて離れないんです。

二日前に、現在心理学講座で勉強中の妻が話してくれた、ある大学教授のセミナーの話を聞いてから私の心に変化が生まれました。

それから、大した事無いなと感じたこの本の最後の二章を、幾度と無く読み返してみると、見えてきたものがありました。

そして、その見えてきたものが本物かどうかを確認したい欲求がふつふつと沸いてきました。

一言で表すと、

トレーニング

ですかねぇ?

トレーニング=肉体的ととらえてしまいますが、ここで言うトレーニングとは、精神・心の事です。

以前はバーベルを30kgしか上げれなかったのに、今では50kg上げれるようになった。
と肉体的トレーニングは数値目標が設定でき成果がはっきりとわかってきます。

この数値目標を、精神・心のトレーニングにも当てはめてみるという発想です。
もちろんこんな話は過去にいくらでもあった話ですが、妻からある大学教授のセミナーの話を聞いてからこのトレーニングを一度実施してみようと・・・・

結果は速くても5年先頃に出てくる話なので、日々のトレーニングをサボらずに出来るかなぁ???

人間って面白いですよね。
何気ない会話で、今まで見えてたものが、まったく違うものに見えてきてしまうんですからね。

逆に言うと、簡単に心は動いてしまい 『 怖 さ 』 を感じます。
IMG_7014.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:30 AM | コメント (0)

November 17, 2009

後ろを向いて、前進

今回読み終えた本は、取り立てて『 決 断 』をテーマにした内容ではありません。
いわゆる、自己啓発本。

自己啓発本を今までに何冊も読んだことがありますが、

目から鱗・・・

って感じになったことがありません。
いつも『当たり前』を再確認するだけ・・・

でもこの『当たり前』が出来ないのが人生なんですよね。

自己啓発本を読み終えて、毎回考えさせられることは、

私は今どういう方向を向いて人生を歩んでいるのだろうか?

私を知る人は、いつも楽しく前向きに、くよくよせず人生を走っている・・・というイメージがあるみたいです。

実際には、車の運転で例えて言うと、ギアをバックに入れて、後ろ向きに前進している・・・という表現が適切かな??

自分のおこなってきたことを前向きに受け止め、反省(クヨクヨ悩むことがほとんどですが・・)し過去から逃げずに(逃げると怖いから)、そして慎重に進行方向を確認してゆっくりと前進・・・

また分けの分からない表現をしてしまいました。(≧≦)

人生をスポーツカーに乗ってトップスピードで走りぬけれたら楽しいだろうなぁ~。
私には出来ないけど・・

IMG_7005.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:10 AM | コメント (0)

November 16, 2009

決断・・・の時?

私の人生で本当の意味で『 決 断 』をした事があっただろうか?

決断・・・決めて、他を絶つ・・・

決めて、他を引きずる事の繰り返しだったような気がします。

この本との出会いはある意味衝撃的でした。

18回にもおよぶ、
『15年目の決断、17年ぶりの院内旅行』

このタイトルの15年目の決断?
さて?私は院内旅行を決めたとき、何を絶ったのか?

『うじうじうじうじ、15年間悩み続けていたこと』を絶っただけで、なんのリスクも侵していない。

それは『 決 断 』ではなく、単なる『 決 定 』では?

なぁ~んてとりとめもないことを考えさせられる一冊でした。

次に読もうかなぁって考えている本は・・・

『 星 の 王 子 様 』
???????

超有名なタイトルですが、まったく内容を知りません。
なぜか昨日、本を読み終えた瞬間にこのタイトルが脳裏をかすめました。

でもまた本を買うまで、うじうじ悩むんだろうなぁ('_'?)...
買おうかなぁ・・・やっぱりやめとこうかなぁ
今更、星の王子様はないやろーー
なぁ~んてね!!
IMG_6992.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:09 AM | コメント (2)

November 15, 2009

決断・・・とは?

この三ヶ月間、暇があれば韓国語の本とにらめっこをしていたので、普通の読書ができませんでした。
旅行から帰ってきて慌てて二冊読んでみました。

一冊は今更って思われるかもしれないような本。
とても面白く奮起させてくれる内容のテレビドラマで、毎回楽しみに見ていました。

あらためて活字で読んでみると、私の心の奥底にあるレバレッジポイントを刺激し心地よさが沸いてきました。

この本は、
・・・皆が知っている・・あの、ガネーシャの本です。

もう一冊は、
?????
どう表現していいか???

『 決 断 』という文字の持つ意味を真剣に考えさせられる本??という表現が適切かな?

『 決 断 』とは、一つのことに決めてしまい、他を絶つ。
なんですよね。

さて私の50年の人生で、『 決 断 』をした事があったのだろうか?

実はこの本先ほど海で読み終えたところなんです。
でもさっきから『 決 断 』とう言葉が頭から離れません。

IMG_6994.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:27 AM | コメント (0)

September 28, 2009

逃走中

逃走中という番組みられましたか?
ある 『エリア』 で、限られた 『時間』 の中、『逃走者』 が 『ハンター』 から逃げ切れたら 『報酬』 を手にできるゲーム.。
『ハンターが怖い』 『でもお金が欲しい』、途中で自首を選んで少ない報酬を得るか?それとも金やプライドの為に最後まで逃げ切るのか?
逃走者の心の内を見るきわめてリアルな“心理逃走劇”
今回の逃走中は“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”(USJ)を舞台に、完全封鎖された場所。
USJならではの、奇想天外なミッションが逃走者達に襲いかかる。

・・・という“壮大な鬼ごっこ”番組、見ましたか???

もう何度もシリーズ化されている人気番組だそうですが、私は今回はじめてみました。

本当に人間の本性が現れるとてもある意味怖い番組でした。

自分が逃げ切る為に自分より弱い人と一緒に逃走し、ハンターに見つかりそうになるとその人を生贄に自分が助かろうとする人。
逆にみんなの為にハンターを恐れず戦い続ける人。
または、何もせずにただただ自分の為に逃げる人。

さーて、みなさんはどのタイプですか?

自分の人生、できたら戦い続けたいですよね。
自分さえよければ・・なんて思っていてはダメですよね。
自分より弱い人を生贄にするなんてもってのほかですよね。

でも長い人生では、何もせずに嵐が過ぎるのを待つ勇気、そして逃げる勇気も必要かな?

tousou.JPG

投稿者 yoshimoto : 07:21 AM | コメント (0)

September 14, 2009

20世紀少年

50歳になってもうすぐ一ヶ月。
50歳になったらしたかったことに、

夫婦50歳割引での映画鑑賞。

夫婦のうちどちらかが50歳を越えていれば一人1,000円で映画鑑賞ができるという特典。

ついにこの特典を使って映画を見てきました。
私は免許証を見せて50歳の確認を受けましたが、妻には夫婦である証明はいりませんでした。

逆に夫婦である証明を見せる方が難しいですよね。

・・・で見たのが20世紀少年。
もちろん内容には触れませんが、映画が終わって映画館中がかつて味わったことがない異様な雰囲気。

みんなが、
????????
状態でした。

そう、僕が友達だよ。
20seiki.JPG

投稿者 yoshimoto : 06:56 AM | コメント (0)

August 11, 2009

近道はない

一日かけてたった8個の単語が覚えられない。

診療の合間の、ちょっとした時間にポケットに忍ばせておいた単語帳を取り出し単語を覚える努力をするもまったく頭に入らない。

集中すれば入るのか???
いや、夜自宅で集中してもたった8個の単語を一日で覚えられない。

これは勉強方法に問題でもあるのかと、ある勉強方法の本を購入。

私にとっては残念ながら・・・の本でした。

やはり地道に、まずは三ヶ月繰り返し繰り返しやるしかないですね。

やっぱり勉強に近道はない!!!
IMG_6300.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:05 AM | コメント (0)

August 03, 2009

本のソムリエ

以前ブログで紹介した本、
『福に憑かれた男』
という本の内容とまったく同じことをされておられる方がいらっしゃったんですね。

町のしがない本屋の店主は大手の本屋に客を取られ、店を閉めようと考えていた時、お客にどういう本を探しているのか聞き、そして自分が読んだ本の中でこのお客にあった本を探し出し紹介していく。
こういうことをしていくうちに、口コミで店主の紹介する本は悩み解決に本当に役立つという噂さが広がり店が繁盛していくという話。

昨日見ていたテレビでまったく同じことをして、全国から多くの人が来店されているという本屋さんを紹介していました。
もしかしてこの本の題材はこの人だったのかなぁって思うほどでした。
いやあまりにも似すぎてるからきっとそうでしょうね。

本のソムリエ・ 清水克衛さん

よく考えてみると自分が売っている物を知らないのはおかしな話ですよね。

実際に売っている物をを理解して売る。
本もそうかもしれませんね。

本は自分で探して読む。
それがまた楽しみでもある。
それも確かです。

でも一度本のソムリエ・ 清水克衛さんとお話をして本を紹介してもらいたいですね。
東京の本屋さんなんで、東京へ行った時覗いてみるか?
でも一度このようにテレビで紹介されてしまうと、当分の間はもうゆっくりお話できなくなるでしょうね。

昨日の番組で紹介されていた本。
『びんぼう神様さま』
残念ながら、どういう悩みの方に勧めていたのか忘れてしまいました。
51M7506RY6L__SS500_.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:09 AM | コメント (0)

July 25, 2009

雪の女王=数学=ピタゴラス=友愛

韓国ドラマ・雪の女王の中でヒョンビン演じるハンドックが彼女に“数”に関して語る場面があったのを覚えていますか?

朝の6時30分頃ふとつけたテレビ。
そこで放送されていたのが雪の女王。
もうすでに、全14話の6話ぐらいだったと思います。
丁度その時の場面が“数”に関して語っている場面でした。

完全数、友愛数
って知ってますか?
私が数学に興味を持ったきっかけかもしれません。

 完全数

「6」のように6を除く約数の和が,もとの数と等しくなってしまう数。

     6の約数={1,2,3,6}
     6以外の約数の和=1+2+3=6

このような数を「完全数」といいます。6が最初の完全数で、2番目の完全数は28です。このことから古代の人たちは,神様が6日間で世界をつくった(月,火 水,木,金,土)のは、最初の完全数が「6」だからであり、また月が地球のまわりを、約28日で1周するのは、28が完全数だからである、と考えていました。
3番目の完全数は496、4番目は8,128、5番目は33,550,336、6番目は8,589,869,056です。

 友愛数

ピタゴラスがある人から「友人とは何ですか?」と開かれた時、「それはもうひとつの私です。たとえば220と284のようなものです。」と答えたそうです。
220と284とはどんな数なのでしょうか。これは、220の約数(ただし220は除く)の和が284になって、284の約数(ただし284は除く)の和が220になっているのです。

220の約数={1,2,4,5,10,11,20,22,44,55,110,220}
1十2+4+5+10+11+20+22+44+55+110=284

284の約数={1,2,4,71,142,284}
1+2+4+71+142=220

このように、一方の数の約数(その数を除く)の和が、他方の約数の和に等しくなるような1組の数を 友愛数 または 親和数 といいます。
友愛数は現在では550組も発見されていますが、その中で一番小さい数の組が220と284です。次が1184と1210です。

・・・という話をドラマの中で、しているのを見てとても共感を持ち雪の女王にはまってしまいました。

数って面白くないですか?
紀元前6世紀頃にこういうことが発見されていたんですよ。

韓国製のグローブ・garmyを韓国のwebサイトで発見しました。
でも何が書いてあるかさっぱりわかん('_'?)...ン?
garmyではないグローブをつけているヒョンビンの写真を発見。
これは“STAR”って書いてある??
調べて見るとやはり韓国webサイトで発見。

あなたの友愛数は誰ですか??
私は・・・・
ハンドック・stare4.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:02 AM | コメント (0)

July 24, 2009

フェルマー=雪の女王=ガーミー

昨日お話しました、フェルマーの最終定理。
これを読んでいると、頭の中では韓国ドラマの雪の女王がどうしても浮かんできます。
私が初めて見た韓国ドラマが雪の女王でした。

ヒョンビン演じる天才数学者の話でしたが、そのなかで何度もボクシングのシーンが出てきます。
ドラマを見ていた2年前は特に気にならなかったのですが、どうしても気になってしかたがないことがあったので調べてみました。

ドラマの中で使用されていたボクシンググローブのメーカーは????

この疑問が頭の中を駆け巡っています。

でもついに探し出しました、あのグローブはアメリカ製でもメキシコ製でも日本製でもありませんでした。

そう韓国製???
韓国製のグローブってあったのか・・・

GARMYという韓国製のグローブでした。
とても質がよく、わざわざ韓国まで買いに行かれる方もおられるとのこと。

そんな話を聞くと一度手を通して打ってみたくなるのが性分。

もし手にする機会がありましたら、ヒョンビン演じるハンドックになりきりたいと思います。

今日の話はかなりマニアックでしたね。
雪の女王を見た人で、さらにボクシングに興味があり、おまけにボクシングギアにこだわる人にしかわからない話題でした。

IMG_6216.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:23 AM | コメント (0)

July 23, 2009

フェルマーの最終定理

小学生の頃から算数はとても好きでした。
なぜか小学生時代から、鶴亀算をX・Yを使って解いていました。
でも当時(今はどうか分かりませんが)、鶴亀算をX・Yで解くと先生から怒られました。
私の中では、鶴亀算の考え方は国語的な考え方で受け付けなかった、そう、小学生の頃から算数というより数学的な考え方がとても好きでした。

中学・高校と数学にどんどん興味を覚え、高校2年の時には、当時超難関といわれた数学の参考書を購入し、超難問に挑戦して楽しんでいました。そうなぜか楽しかったなぁー。

しかし、大学に入り数学の授業を受けたとき私が解いていた超難問は単なる初歩の数学であるとわかり挫折してしまいました。

もともと数学者になる為に大学に入ったわけではなかったので、数学への興味はその後自然消滅。
それは普通に話ですよね。一般社会人で趣味は数式を解くこと・・・っていう人、出会ったことないですもんね。

先日いつものように本屋でぶらっとしていると一冊の本に目が留まりその場から離れられなくなりました。

フェルマーの最終定理

17世紀に数学者フェルマーはx2 + y2 = z2 の有理数解を求めよの欄外余白に、x・n乗+y・n乗=z・n乗。n が 3 以上のとき、一つの n-冪を二つの n-冪の和に分けることはできない。この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎると書き残した。

そう、フェルマーのこの謎に満ちた遺書とも言うべき書き残しをのちの数学者が証明しようとしたノンフィクションの本がこれなんです

確か韓国ドラマ・雪の女王の主役ハン・ドックがフェルマーの最終定理に挑んでいたのでは???

ノンフィクション本なのでちょっと今の私には難しい内容かも知れませんが、とても心くすぐられます。

IMG_6226.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:08 AM | コメント (0)

July 10, 2009

太宰治

とても読んだあと、ショックを受けました。

太宰治「斜陽」

最近の小説には猟奇的殺人を扱った題材は多くそういった内容には少し慣れてた自分がいます。
でも作家太宰治の表現する世界はとてつもない闇のようで・・・
引きずり込まれそうになる自分を抑えるのに大変でした。

作家太宰治が生きた時代は私が生まれる10年から40年前。
この時代背景が理解できないと読んでも意味不明かもしれませんね。

私が中学生の頃、確か読んだ記憶があります。
でもその当時の私、そう校庭を走り回るだけで楽しかった私には、この太宰治の闇を理解できる程の感性がなかったようです。
いや、逆になかってよかったのでは・・・・

少し落ち着いてから、
「人間失格」を35年ぶりに読んでみたいと思います。

IMG_6006.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:09 AM | コメント (0)

July 06, 2009

DVDハゲタカの怨念???

この二週間、DVDハゲタカのレンタルに2度も失敗した話をしましたが、ついに土曜日TUTAYA三ノ宮店で借りました。
全六巻のうち、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・ⅤがあったのでとりあえずⅠ・Ⅱ・Ⅲを箱から取り出しレジへ・・・

あー、遂に借りれる。
まだTUTAYA入会13日目なので、入会2週間以内は入会したお店でしかレンタルできないという規約があるも、三ノ宮店は私が入会したお店。
今日は間違いなくレンタルできるはず。
もし今日レジでなんか言われたら・・・・
そんなことはないはず。
・・・と考えながらレジで並んでいると、
ふと目に止まったのが、幾つかある一つのレジ。

えー、なんとその人はハゲタカ六巻全部を借りようとしている。
ということは、ほんの数秒の差で私はⅣ・Ⅵ巻を借りそこなったことに・・・・

あー、前の人が何を借りてるなんて、見なければよかったぁ。
くやしいーーーーイイイ!!!

どこまでハゲタカDVDに振り回されるねん!!

IMG_5995.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:59 AM | コメント (0)

July 03, 2009

DVDが借りれない

10日ほど前にTUTAYAで初めてハゲタカのDVDを借りようとするも、空箱をレジに持って行き大恥をかいてしまいました。
もうDVDなんて借りるものかと、ハゲタカの本を購入し読みました。
読んでみると、益々映像で見てみたくなりTUTAYAへ・・・

会員登録をした店ではなく、仕事場近くのTUTAYAへ行ってみると、なんとどこに行っても貸し出し中で借りれなかったハゲタカが6巻ともあるではありませんか!!
もちろん、空箱ではありませんよ、ちゃんと中身がありました。

ワクワクしながらレジへ、
「他店で入会したんですが、ここでも使えますよね」
「もちろん、TUTAYAならどこでも大丈夫ですよ」
「それでは、これお願いします。」
とハゲタカ6巻をレジへ、会員証も渡し、

いくらかかるのかなぁ~
とか、
何泊借りようかぁ~
とか、
6巻も一気にかりれるのかなぁ?もしかして借りる枚数に制限でもあるのかなぁ~
とか、考えながら待っていると、

「お客様、残念ながらレンタルできません」

「????????」

「他店で入会して2週間以内は、入会したお店でしかレンタルできない規則になっています」

「????????」

なんでやねーーーーーーーん。

とことん、ハゲタカのDVDレンタルには嫌われてしまいました。

しっかし、納得できない規約やなぁ。
それじゃ、この店で新たに会員になりますからレンタルできますかと聞いてみると、会員の二重登録になりますので出来かねますと・・・・

そこで、やっぱり本が一番と思い本屋へ行き本を購入。
なぜか太宰治に目が留まり、自分の記憶の中で太宰治を探すも、『走れメロス』 『人間失格』が記憶の奥底にあるも、実際に読んだのか?読んでいないのか?

『斜陽』というタイトルの心惹かれ購入。

51wm7-F6xUL__SS500_.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:02 AM | コメント (0)

June 29, 2009

ROOKIES 卒業

遥か・・・・GReeeeN

♪♪あの空流れる雲思い出すあの頃の僕は
人の痛みに気付かず情けない弱さを隠していた
気づけばいつも誰かに支えられ
ここまで歩いた
だから今度は自分が誰かを支えられるように
・・・・・・・♪♪

ROOKIES 卒業見てきました。
もう、むせび泣きそうで、声を殺すので必死。

今の私の心境から、高岡蒼甫さん演じる若菜捕手のあの涙のシーンでは、声は殺せても肩の震えを抑えることが出来ないくらい涙してしまいました。

夢を持つってすばらしいですね。
そして夢に向かって突っ走っていくって最高ですね。

でも・・・
夢ばっかり追い求めてもいても生きていけない。
夢なんてあくまでも夢に過ぎない。
って冷静に考える自分がいるのも確か・・・

小出恵介さん演じる御子柴キャップテンの言葉
『夢がかなったその先には何があるのだろうか?』
 
見てみたいですね!!!

ポップコーンを食べるのを忘れるくらい見入ってしまいました。
rookies.jpg


投稿者 yoshimoto : 06:52 AM | コメント (2)

June 22, 2009

ハゲタカ

最近よく本屋さんに行きます。

どこの本屋さんに行っても見るのが、ハゲタカという本の平積み。
どこの本屋に行っても必ず、ずらーーーと、買ってくださーーーいって感じで並んでいますよね。
ここ二ヶ月ほど、気になっていました。

土曜日街をぶらぶらしているときに、DVDでハゲタカを借りてみようとツタヤへ。
6巻全部を持ってカウンターへ行き、入会の申し込みをお願いしてレンタルしようとすると、
“お客様、これは空箱です。中身のない箱はレンタル中ということです。あいにくハゲタカは全巻貸し出し中です。”
えーーー知らなかったぁ~。
そういえば、自分ひとりでレンタルビデオ屋へ来るのははじめてだぁ。
いつも妻が借りていたぁ(◎-◎)
空箱を持って、店内をうろちょろしていたなんて、恥かいたぁ(ーー;)

で、入会だけしてその場を逃げるように立ち去りました。

やっぱり、ビデオなんてつまらないですよね。
本で読むに限ります。

というわけで、本を買うか買わないか二ヶ月悩んで、ビデオ屋で恥じかいて、結局本でハゲタカを理解することにしました。
IMG_5967.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:24 AM | コメント (0)

June 18, 2009

15少年漂流記への旅

6月13日のブログで私が記憶の中で初めて読んだ本は『15少年漂流記』であり、そしてこの本から多大な影響を受けたと述べましたが、私と同じようにこの本により影響を受けた人がいたとは・・・

作家 椎名誠 曰く
 15少年漂流記を初めて読んだのは小学校のときだった。それは僕が人生の中で物語の世界にはじめてのめり込んだときでもあった。

この本の内容
 著者が幼い頃から何度も読み返しているジュール・ヴェルヌのこの冒険小説には謎があった。15人の子供達が漂流した無人島チェアマン島のモデルは、本当にマゼラン海峡にあるのか?南米、そしてニュージーランドへ。冒険好き作家が、南太平洋の島々に物語の謎を追ったミステリアスな旅。

まだ読んでいませんが、超、楽しみです。
IMG_5942.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:19 AM | コメント (0)

June 16, 2009

河童アジア考

これです!
この本です!!
妻が隠し読んでた、河童の学術書。

カッパは人か妖怪か?
幻の原日本人・・・(‥ )ン?
漂海の民・・・(゜〇゜;)なぬ?????

まったく意味が分からない。

一体何が書いてあるんだろうか???
興味津々です。

私のルーツを探る為にも読んでみるか!!
IMG_5929.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:19 AM | コメント (0)

June 13, 2009

はじまり・・・原点??

初めて読んだ本はなんだろうか???
記憶には無いが、おそらく童話の絵本かな?

実際記憶の中にある初めて読んだ本は、『15少年漂流記』です。

小学3年生の頃、父からこれを読んでみろと渡されたのがこの本。
その時一歳年上の兄には、『24の瞳』が・・・

父が、
“どちらの人数が多いかわかるか?”
って質問されたのを覚えています。

そして兄の本より、私の本の方が人数が多いと気づき、子供心に、
兄に勝った!!
って喜んだのも覚えています。
運動以外で兄に勝るものが無かった私は、ただ単純に勝てて(?)嬉しかったなぁ~。

小学3年生の無垢で真っ白な子供にとって、『15少年漂流記』はとても心を動かし、何かを変えました。
何度も何度も読み返しては冒険心に浸ってました。

本の魅力に取り付かれた瞬間、そして自己形成が始まった瞬間だったと思われます。

不思議なもので『24の瞳』は兄の本ってイメージがついてしまい、この年になるまで読んだことがありません。
というよりも読んだらダメと思い込んでしまっています。

当時父から渡された本の表紙はこんな感じではなかったなぁ~(-_-;)(;-_-)
15syounenn.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:32 AM | コメント (2) | トラックバック

June 11, 2009

本選び

ワクワクドキドキしながら読んだけど・・・

本を選ぶのって難しいですね。
多くの人の評価が良くても、ある人にはまったく何も伝わって来なかったり・・・

今回の本も残念ながら私個人的には、周知の事を復習するのみに終わってしまいました。
もちろん、それにも意義がありますが・・・

やはりその時に置かれている状況で物事の受け止め方が180度変わってしまうことってありますよね。
したがってベストセラー本より、マニアック的発想の本がスーッと心に入り込んできたり、いろいろですよね。

ひねくれ者の私は、『挫折と栄光』という本よりは、『栄光と挫折・挫折・・・』的な本のほうが好きかな。
“だからどうしよう”・・・という答えをずっとさがしているからかな?

ある意味、本を読むのって答え探しをしているのかも??
きっとそうですよね。皆さん!!

今回もタイトルは伏せます。
新しい何かを創りだしたい・・・という字に食いついてしまった。
また、新しく3冊本を選びました今度は良かったら報告します。
っと、考えると最近読んだ本の中では“福の神に憑かれて”という本がなかなか良い本だったなぁ~!
IMG_5896.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:13 AM | コメント (0)

June 09, 2009

自分をつくる

ある本のことを語るサイトで超絶賛だった本。
ここまで絶賛されているのだから、私の性格上読まないわけにはいかないと、早速購入。

自分探し的な本はいくらでも読みましたが、この本の視点は、自分つくり。
こういう発想ってありそうでなかったかなぁって思いながら、どうやって自分をつくっていくのか、ワクワクしながら、読んでみました。

が、あと10ページほどで終わりなんですがまだ理解できないのは・・・・・・私のせい???

今までの人生で起こったことの視点を変えることにより、今までの自分史が変わる。
聞き手によって、自分が経験したことの意義・意味が変わる。
すなわち、自己物語を書き換えていく。

確かにある意味面白いのですが、最後の
『だから・・・』
が分からなかったです。

まだまだ、理解力に欠けるのか、もしくはそういう状況に私が置かれていないのか、もうすでに無意識の内に実行しているのか・・・・

あえて、題名・著者はふせておきますね。
実はもう一冊絶賛されていた本があったので買っているんです。
今日から読み始めてみますが、結果はまた。
IMG_5886.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:10 AM | コメント (0)

May 30, 2009

ROOKIES

いよいよ今日からロードショウですね!
皆さんも待ちに待った映画ですよね???
(-_-;)(;-_-) チガウカ?

そう、あのテレビドラマROOKIESの最終章が映画化です。
2008年7月27日の日のブログに映画化されるのが楽しみですって書いていたんですが、あれからもう10ヶ月。

見る前から泣きそうです。

ねぇ、先生俺、ときどき思うんだ。
今までのことはすべてキセキだったんじゃないかって。
仲間に出会えたこと、そして先生に出会えたことの全てがさ。
だからだからこそ、俺たち最後にもう一度キセキをおこしてみるよ。
俺たちの夢をつかむために・・・

この御子柴のセリフ、完全に暗記してしまっています。

そして新庄の映画でのシーン、
  お前だけが痛いんじゃないんだよ。
  みんなが痛いんだよ!!

もう考えるだけでうるうるです。
rookies.JPG


投稿者 yoshimoto : 06:59 AM | コメント (0)

April 27, 2009

レッドクリフ・後編

去年の11月にレッドクリフ前編を観に行ってからもう5ヵ月。
やっと後編が公開されたので観に行ってきました。

三国志の実際の話を映画化しているので、歴史の中に入り込んで観てしまい、あっという間に2時間30分が過ぎてしまいました。

でもこの映画後の三国志の話を妻から聞かされちょっと興ざめしてしてしまいました。
???r(・x・。)アレ???

入り口付近にしかポスターがなく、さすがにフラッシュをたくのが恥ずかしかったのでノーフラッシュで・・・
ヤッパ映画にはポップコーンですよねぇぇぇ!!
IMG_5666.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:13 AM | コメント (0)

March 31, 2009

ドロップ・・・財布

映画ドロップで一番私の心に残ったシーンは他の方々とちょと違っていると思います。
もちろん映画を見た人にしか分からない話で申し訳ございませんが品川さんが財布をプレゼントされるシーンです。

皆さん財布をプレゼントしたりされたことってありますか?
それも相手の好みを聞かずに自分だけで判断して・・・
財布って好みを聞かずにプレゼントするのは結構難しいですよね。

私は一度だけ経験があります。
11~12年前だったと思います。
小学生の娘が、
“バイク乗るのにパパ財布落としそうやからカッコイイ財布があったから買ってきてあげたよ”
って・・・
私の誕生日でも、父の日でもない普通の日に・・・
今まで使っていた財布をすぐに捨ててこの写真の財布を使い始めました。
ウォレット付きの財布。
迷彩柄の財布。
カード入れがいっぱい付いた財布。
嬉しかったなぁ~。
さすがにスーツ姿の時この財布を出すのは恥ずかしかったけどねぇ!!

今はこの財布はあまり使用しないカード類を入れて普段は使用していませんが一生捨てれない物の一つですね。
IMG_5538.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:46 AM | コメント (0)

March 30, 2009

ドロップ

漫才師・品川庄司の品川さんってやっぱり変わった人生を歩んでいたんですね。

映画ドロップは品川庄司の品川さんの自叙伝だそうです。
ま、映画なのでかなり脚色はされているとは思いますが不良になるために私立の中学を辞めて公立の中学へ編入。
品川さんが言うのには私立の不良はなめられるから公立の不良に憧れたそうです。
そして公立の立派な不良にドロップアウトしたところからこの映画が始まります。

凄く昭和の匂いのする映画なので私の年代でも楽しめて面白い良い映画でした。

でも品川さんの役が成宮さんはないやろ!!
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
IMG_5537.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:12 AM | コメント (0)

February 12, 2009

感染列島

ずっと見たいと思っていた映画をやっと見てきました。
ネットの映画評価サイトではなぜか酷評ばかりで評価点数は50点台。
でも見たかったのでなぜこんなに評価が低いのかも気になり昨日見てきました。
見てよかったです!!
内容もとてもよく感動しました。
ただ一点を除いては・・・・。
なぜ酷評が多いのかがわかりました。
医療関係者が見れば映画の根底を覆すような間違いにすぐに気づくと思います。
でもそこは無かったことにして見ればとても考えさせられる作品でした。

しかし横で携帯メールをいじくりながら映画を見ていたバカップル。
映画館で携帯を開けたら眩しいのがわからんのかな???
(;`O´)oコラー!
感染列島.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:22 AM | コメント (0)

February 09, 2009

フルハウス

今のめり込んでいる韓国ドラマがフルハウス。
これも結構古いドラマなので見た方も多いと思います。
簡単に説明すると、
韓国で最高40%を超える視聴率を獲得した超人気ドラマ。
アジアのトップスターRAIN(ピ)と人気若手女優ソン・ヘギョが愛の契約結婚バトルを繰り広げる。
簡単すぎて分からないですね?(・-・)・・・ん?
まっ内容はともかくなぜ韓国ドラマに私がのめりこむかわかりました。
ハッハーン! (`Д´) ワカッタゾー!
内容がよしもと新喜劇っぽいからかも(._.?) ン?
これでもか、これでもかっと同じ事の繰り返し。
この繰り返しが関西人の心をくすぐる。
まさによしもとの世界ですね??

でもまだ見てない方はぜひ見てください。
私もまだ途中ですが・・・
fullhouse01_800600.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:15 AM | コメント (0)

November 24, 2008

レッドクリフ

策を練る。
というと姑息な手段をとるというイメージがあります。

策を練るなどせずに正々堂々と勝負しろ。
この言葉はかっこよく聞こえますよね。

でも策を練ることは全てにおいて大切なこと。
スポーツは全て策ですよね。
多人数で競う野球やサッカーなんて戦術、すなわち策の戦い。
一対一で戦うテニスやバトミントンだってそう。
正々堂々と戦えとよく言われる格闘技だって戦術(策)がある。

医療現場だって例外ではない。
いろいろな可能性のある治療方法(策)を考える。
これもやはり策を練るの一つですよね。

レッドクリフという映画を見てきました。
これはとても男心をくすぐる映画ですねぇ。
策、策、策・・・・の映画。
1800年前の三国志。
まさに智恵と智恵の戦い。
男のロマンを感じました。

今回放映中の映画はパート1。
来年の春にパート2が上映されます。
とても楽しみです。
reddokurihu.JPG

投稿者 yoshimoto : 07:50 AM | コメント (0)

November 04, 2008

送り人

おもーい腰をあげて送り人を観に行ってきました。

とてもいい映画だと聞いてはいましたが先入観として観終わって暗い気持ちになるのは嫌だとか、外国で賞をもらった作品は難しい・・・というイメージがあってあえて観に行きませんでした。
・・・が思い切って昨日行ってきました。
一言で言うと観に行ってよかったぁ~ですね。
でも観終わってトイレで自分の顔を鏡で見ると涙でグチャグチャでした。

送り人.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:12 AM | コメント (0)

October 06, 2008

宿命

久しぶりにまた韓国ドラマにはまっています。
チソンさん主演のラストダンスというドラマです。
ケーブルテレビのM-Netというチャンネルで放映中です。
古いドラマなのでもうDVDでも出てると思います。

昨日は韓国映画を観に行ってきました。
ソンスンフォン、クウォンサンウ主演の韓国マフィアの映画です。
ファンには絶対に見逃せない映画でしょうね。
でも残念ながら私には・・・

しかしこの二人かっこよかったなぁ。

宿命.JPG

投稿者 yoshimoto : 07:05 AM | コメント (0)

September 12, 2008

コードブルー

テレビドラマのコードブルー終わっちゃいましたね。
今期のドラマで必ず見ていたのがこれです。
藍沢耕作演じる山下智久さん、かっこよかった。
このドラマに惹かれた理由はドクターの心の葛藤を正確に伝えているからです。

私が卒業して新米の歯科医師として現場に立ったとき怖いものなんてなかった。
教えてもらったことは何でも出来るし毎日が楽しくてしかたがなかった。
でもいつからか患者様の本当の苦しみというのがわかり始めた時から迷いが始まりそしてこの仕事が怖くて怖くて・・・
怖いから勉強する、迷いがあるから勉強するそして恐怖から逃れるため勉強する・・・・

医者なんてみんな傲慢だと思っておられる方も多いと思いますが結構小心者で臆病者ばっかりですよ。
特に私は・・・
コードブルー.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:19 AM | コメント (4)

September 09, 2008

ハンコック

よくわからない映画でした。
もっともっと痛快ものかと思っていたので・・・・
でもあんなふうに強くなれたら人生楽しいだろうになぁー。

ハンコック.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:08 AM | コメント (0)

August 20, 2008

ダークナイト(2)

昨日紹介した映画ダークナイト。
主人公の悪役の人、撮影後亡くなっていたんですね。
また他の共演者が謎に事故あったり・・・
まったく知りませんでしたが上映前から色々と話題があったそうです。
悪役の俳優さんはとても個性があり次回作にもバットマンの宿敵としてでてくるとばかり思っていました。
ほんと、残念です。

最近iPhoneでネットからダウンロードした無料のメモソフトをよく使用しています。
一つのタイトルのメモの中にボイスメモ、フォトメモ、ウェブメモそしてお絵かきメモを残せます。
ダークナイトを見に行った時のメモにはダークナイトの写真と感想、そして私が書いたバットマンをメモとして残しています。
iPhone上で絵を描くのはかなり難しいですけどヘタだけど思い出としてはいいかな??
バットマン.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:15 AM | コメント (0)

August 19, 2008

ダークナイト

今やっているダークナイトっていう映画知ってますか?
ずっとダークナイトはThe Dark night だとばかり思っていました。
The Dark Knight だったんですね。
“暗黒の夜”ではなく“暗闇の中の騎士”、すなわちバットマンのこと。
お盆休みに見に行ってきました。
この映画はバットマンビギンズの続編ですのでバットマンビギンズを見てから行ってくださいね。
なかなか面白かったです。今のところ今年一番です。

映画を見た後たまたま寄った雑貨屋でバットマンを見つけたので買いました。
待合室に置いていますから見てください。

バットマン蛙とスパイダーマン蛙。いいでしょ???
IMG_4209.jpg


投稿者 yoshimoto : 07:12 AM | コメント (0)

July 27, 2008

ルーキーズ

テレビドラマのルーキーズ見ていましたか?
このドラマには泣かされました。
最終会の2時間スペシャルは涙を流しっぱなしでした。
でも結構視聴率が低かったので知らない人が多いのは残念です。
この秋には映画化されるそうで楽しみです。

ルーキーズの主題歌、GREENのキセキは今一番のお気に入りの曲です。
今朝は金曜日にゲットしたiphoneでキセキを聞きながらハーバーでお茶してきました。
IMG_4038.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:45 AM | コメント (0)

June 04, 2008

韓国ドラマ・・ニューハート

今はまって見ているのが韓国ドラマ・ニューハートです。
心臓外科医の話で日本のドラマをまねしたような内容と言われていますが私には今までに見たことがない響きを心で感じます。
ちょっと見ていない人にはわからないしまた医療関係者でないと私の気持ちは理解できないかもしれませんがこのドラマは私の主治医です。
えー意味がわからないという声が聞こえてきそうですがこのドラマを見ていると私が悩んでいたことは私だけの悩みではないんだ皆こういう悩みを持って戦っているんだって思えてくるんです。

あー言葉では表現できない。
差別するわけではないですが医療関係者や医療を目指す学生は絶対見たほうがいいですよ。
主人公だけでなく嫌われ役の人の心の葛藤も勉強になります。

オールインというドラマに出演していたチソンさん(写真左)が主役です。
ニューハート.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:20 AM | コメント (0)

May 06, 2008

相棒

テレビドラマ相棒ファンの方はおられますか?
私は大ファンなんです。
水谷豊さんはショウケンと共演した傷だらけの天使以来のファン。
ショウケンが死んだ水谷豊さんをドラム缶に入れて体を洗ってやる最後のシーンは泣けたなぁー。
って覚えている方は少ないかな?
その後のドラマ熱中シリーズも最高でした。
でもこの相棒は今までの水谷豊さんとは違う魅力が出ていてすっごく面白いテレビドラマです。
相棒ファンの私が今公開されている映画・相棒を見逃すわけがありません。
昨日行ってきました。
今まで見た日本映画で2番目に感動しました。
よかったです。
ぜひ皆さんも機会がありましたら観て下さい。
1番はやっぱり海猿なんですよね。

今朝も6時から医院に来て院長室改装の後片付けをしています。
あとは今日机を入れて、明日ソファーを入れてほぼ完成となります。
今日まで休みですが疲れの残らないように一日を過ごしてくださいね。

私の相棒はやっぱり妻ですねぇ。
相棒.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:20 AM | コメント (0)

February 18, 2008

デスノートという映画をご存知ですか?
“L”はその映画の続編ですね。
デスノートは今までにはない発想で面白かったですが残念ながら“L”は期待していたほどではありませんでした。
最近日本映画に期待しすぎているからかな?

でも家族3人での映画は楽しかった。
最近の映画館は指定席だしネットで予約が出来る映画館が増えたので安心して見れますね。
でも悲しいことにもうすぐ夫婦50歳割引が適応されます。学割ならいいけど50歳割引は恥ずかしいですね。
IMG_2636.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:10 AM | コメント (0)

February 12, 2008

チームバチスタの栄光

映画の批判になるので嫌ですが、私の感想としてはいい2時間ドラマを映画館で見させてもらったなぁって感じです。
それと医療従事者としてはこんな内容を題材として扱って欲しくはなかったです。
ごめんなさい。

batista_sp_wp01s.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:23 AM | コメント (0)

February 11, 2008

オールイン(韓国映画)

新しい韓国ドラマを昨日から見はじめました。
新しいと言っても韓流ファンならもう何年も前に見ているあの映画
“オールイン”
韓流ファンなら絶対に見ているという超有名なドラマだそうです。
もちろん私は知りませんでしたけど・・・・・
24話中6話を見ただけですがもうはまってしまって次が見たくて見たくてしかたがありません。
それともう一つ、私が韓国ドラマにはまったきっかけとなったドラマ
“雪の女王”。
以前このドラマを見始めたのは7話からでした。しかもこのときはノーカット版ではなくかなり短く編集したものでしたがケーブルテレビでノーカット版の再放送が始まったのでこれもまた見はじめました。
やっぱりおもしろいですね。
ほんとに見たことがないかたはぜひ見てくださいね。

main02.jpg

投稿者 yoshimoto : 08:24 AM | コメント (0)

December 17, 2007

夏の香り3

これはDVDではありません。
そう夏の香りのサウンドトラック盤CDです。
サウンドトラック盤を聴きたいと思ったのはロッキーという映画以来です。
2時間の映画と違って18時間ものドラマ。
悲しい曲を聴くといろいろな場面が浮かびそのときの主人公のように悲しみ苦しみ、楽しい曲のときは登場人物の笑顔が浮かび思わず口ずさんでしまいます。
しばらくは車に乗るとこのCDばっかり聴いているでしょうね。

17-12-07_0652.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:53 AM | コメント (0)

December 16, 2007

夏の香り2

よかったぁ~。
昨日,13話から最終話(18話)まで一気に見ました。
洋画では味わうことができない感情でいっぱいです。
やはり隣の国。
もちろん違いはいっぱいありますが同じところもいっぱいありますね。
隣国がサッカーでつながりドラマでつながり音楽でつながる。
知らずにいるより知ろうとしないとだめですね。
いまさら冬のソナタはっていう人は夏の香りをぜひ見てください。
心が洗われたような気持ちになれます。
次は秋の童話を見るように進められています。

ヘウォンとミヌが夜空を見上げて将来の夢を語る場面のヘウォンの顔が忘れられません。
Summer.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:58 AM | コメント (0)

December 15, 2007

夏の香り

最近韓国のドラマや映画にはまっているのをお話しましたが今夢中なのが“夏の香り”
えー今更って声が聞こえてきそうですがもう4年ぐらい前のドラマですかね?
韓国のドラマを見ていて気づいたんですが韓国語って日本語に似ているところがありますよね。
それと一番認識が変わったのが韓国語ってきつく聞こえる言語と思っていましたが非常に優しさを感じる響きがある言語なんだなぁって思えてきました。
韓国ドラマの作りかたをみていると西郷輝彦さんが主演した
“どてらい男”
を思い出します。
どてらい男というドラマの記憶のある人ならわかるかな?

昨日は4時間も見てしまった。
夏の香り2.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:00 AM | コメント (0)

December 09, 2007

雪の女王・・最終回

終わっちゃいました。
韓国ドラマ“雪の女王”・・面白かったです。
普通に平凡に生きられることがどれだけ幸せか感じさせられました。
家族で毎日毎日を暮らしていくことそれがすばらしいこと。
決して飛び切り贅沢なことや飛び切りのイベントが最高の思い出ではないと思います。
私の中にある夫婦の思い出の中で一番は新婚当時大阪で勤務していたとき私が帰ってくる時間に駅で妻が待っていて夕食にお好み焼きを食べて帰ること。
本当に最高の贅沢で幸せのときでした。
そういうなにげない幸せを積みかせねていく事の大切さをこのドラマは教えてくれました。

第13話運命の約束のこの場面はよかったなぁ~。
見てない人にはわからない。見てる人ならウンウンの世界ですよね。
運命の約束.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:17 AM | コメント (0)

November 27, 2007

ミッドナイトイーグル

最近の日本映画ははなかなかいい内容で見おわった後高かったなぁって後悔することがなくなりました。
この映画もけっこう感動物でした。
吉田栄作がよかった。
吉田栄作と言えば人気最高潮の時に海外に留学。帰ってきたときにはもう過去の人という感じでしたが今回の映画を見てもう一度この人の作品を見たくなりました。
実は妻と娘はこの映画の試写会に当選して竹内結子の舞台挨拶を生で見てきました。
あー私も竹内結子を生で見たかったなぁ。

top02.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:19 AM | コメント (0)

November 12, 2007

ハン・ドック

あーこの言葉が頭から離れない。
ハン・ドック~、ハン・ドック~ってずっと頭の中で言っている。
そう韓国ドラマ雪の女王の主人公、ヒョンビン演じるハン・ドック。
まだヒョンビンがどれだけ有名なのか有名でないのかさえわかりませんがこのドラマは面白い。
先週の日曜朝の7時30分頃リビングのテレビをつけたままコンピューターの前に座りブログを書いていたところこのドラマがやっていて思わず見入ってしまいました。
はじめて見たのが7話からで中途半端だったにもかかわらず自然とドラマに溶け込んでしまいました。
昨日で第10話。もう雪の女王の虜になってしまいました。

ケーブルテレビM-netで土曜日と日曜日に放送中です。
雪の女王.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:16 AM | コメント (0)

November 10, 2007

数年遅れのマイブーム

一人で暇なときなんとなくつけていたケ-ブルテレビでやっていた韓国映画。
イ・ビョンホンってどれだけ有名なのか有名でないのかさえわからないほどの韓国音痴。
でも結局惹きつけられて2時間見てしまいました。
韓国映画やドラマが流行るのがよくわかりました。
なんとなく忘れてしまった自分の心の中にある若かりし頃の思いを呼び起こしてくれるようで・・・。
ちょっとしばらくは韓国映画とドラマを見てみようと思っています。

観た映画は“バンジージャンプする”という恋愛ものとは思えないタイトルでした。
あらすじ
1983年。どしゃぶりの雨が降る夏の日。インウ(イ・ビョンホン)の傘に突然テヒ(イ・ウンジュ)が飛び込んでくる。彼女のことが忘れられないインウは、彼女を必死に探し、ついに大学のキャンパスでテヒをみつける。インウはテヒの周囲に近づき愛を育て、テヒもそんなインウを愛すようになる。インウが軍に入隊する日、テヒは連絡もなく約束の見送り場所にこなかった。焦燥したインウは「遅れても自分を必ず待っていて」というテヒの言葉を信じ彼女を待っていた。でも彼女はその日事故で亡くなっていた。時は流れ、17年後の2000年。インウはいつのまにか妻と娘を持ち、平凡な家長として生きている。ソウルのセヨン高校の教師になったインウは、誠実でつまびらかな姿で子供たちから尊敬を受けるが、自分が教える男子生徒イム・ヒョンビン(ヨ・ヒョンス)からテヒに対する愛を感じ始め、インウは混乱に陥る。実はこの教え子の男子生徒がテヒの生まれ変わりであった。
bungee-jump.jpg


投稿者 yoshimoto : 06:57 AM | コメント (0)

November 04, 2007

クローズZERO

不良高校生映画といえばもう30年前の映画
“あー花の応援団”
当時この漫画は一大ブームで知らない人はいませんでしたね。
そして次に頭に浮かぶのが
“ビーバップハイスクール”
この映画を見て出てきた学生は皆ヒロシかトオルになったような気分でした。
もちろん当時26歳だった私もトオルに憧れていました。
そして今は
“クローズZERO”
話がわかりやすくて痛快でしたね。
高校生に戻ったような気になりました。
滝谷源治(小栗旬)というよりも芹沢多摩雄(山田孝之)になったような気分で映画館を出てきました。
ちょっと見てない人にはわからないかな???

070731_cloze_main.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:33 AM | コメント (0)

October 09, 2007

ファンタスティック4

ファンタスティック4を見に行ってきました。
単純に楽しめてあっという間に2時間が過ぎました。
最近は吹き替え版のほうが楽でわかりやすくていいですね。
本当の映画ファンなら本人の声で無いのでダメだって言うと思いますが・・・。
昔はこんな映画ばかり観てたけど最近は少し物足りなくなってきてる自分がいます。
本当に今観たい映画ってどんなジャンルかわからないのが現状です。

51h0-ker3hL._SS400_.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:39 AM | コメント (0)

September 21, 2007

HERO

HERO=韓国料理食べたい

HEROを観てきました。
テレビドラマを見ていたので映画も単純に面白くて大変よかったです。
でもテレビドラマを見ていない人は人物の性格設定がもう一つわかりにくいかも?
また中井貴一がなぜ出ているのかもわからないですね。
それを気にしなければ全然問題ないです。

さーてこの映画を観た方なら
   HERO=韓国料理食べたい
の意味がわかるかも。
私は映画を観た後に韓国料理を食べました。

17-09-07_1058.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:21 AM | コメント (0)

August 21, 2007

オーシャンズ13

オーシャンズを観たのは初めてです。
もっともっと痛快な内容かと思っていたので少し肩透かしでした。

記憶に残ったのは最後3人が空港で
    “See you wanna see”
といって分かれ行くシーンです。
これはかっこよかった。
というよりもこのセリフがすごくかっこよく感じずっと頭に残っています。

オーシャンズ.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:02 AM | コメント (0)

July 16, 2007

ダイハード4.0

なんで4.0なんですかね?
ダイハード4でなくてダイハード4.0の意味はなんなんでしょ?
しかしこのシリーズは面白い!
最初ダイハードを見た時の衝撃はいまだに失せずに脳裏に残っています。
今回の4.0も考える必要もなくよかったです。
私もあんな強い父親になりたいです。

DH_03_800x600.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:32 AM | コメント (0)

June 01, 2007

パイレーツオブカリビアン

去年の7月18日、19日のブログを見てください。
パイレーツオブカリビアン2を見た感想を書いています。
昨日パイレーツオブカリビアン3を見てきました。
おもしろかったです。
でも絶対に1、2を見てから行って下さいね。
ちなみに私は1をもう一度見てから行きました。
結構忘れていたことが多くて見てから行ってよかったと思いました。

DSC01173.JPG

投稿者 yoshimoto : 06:57 AM | コメント (0)

December 27, 2006

シャギードッグ

ポン(ポリッシュローランドシープドッグ)好きにはたまらない映画です。
でも出ているのはポンではないかもね。
上映されてもいいぐらいの面白い映画でした。
DVDでしか見れませんので買って見てくださいね。
                    にほんブログ村 その他日記ブログへ

シャギードッグ.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:26 AM | コメント (0)

December 26, 2006

硫黄島からの手紙

2時間30分の大変長い映画ですがあまり長さは感じませんでしたが少し内容を欲張りすぎている感じがしました。
焦点が少しぼけてしまってるような・・・・・。
それにしても嵐の二宮君の演技はたいしたものでした。
いい役者になりそうですね。
                    にほんブログ村 その他日記ブログへ

硫黄島.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:45 AM | コメント (0)

November 07, 2006

DEATH NOTE(2)

デスノートってなんの映画って声が聞こえるので分かりやすく説明します。
1.
このノートは死神界で死神が基本的に一人一冊所有するものであるが、希に地上に持ち込まれて人間界の物になる。これを拾った人間は「所有者」という権利を持ち、元所有者の死神が憑いてまわることになる。所有権は放棄or譲渡できるがその場合はデスノートに関する記憶は消されてしまう。ノートを拾った者とそれにまつわる者・・・それを描くのがこの「DEATH NOTE」という作品である。
2.
このノートに名前を書くと、40秒後に書かれた人間は心臓麻痺となる。
名前のあとに死因を書く(40秒以内)と、その通りになり、死因を書くと詳しい死の状況を記載する時間が与えられる(6分40秒)。また、死因を先に書き、あとでその文章に名前を入れても有効となる。この場合名前を書き入れるまでの期限は約19日間。また、予め記述しておける死の予定は約23日後まで。

わかりましたか?
ただ殺人の映画ではなく正義とはなにかを考えさせてくれる映画です。
ぜひ見てください。
                      にほんブログ村 その他日記ブログへ

 deathnote.jpg
 

投稿者 yoshimoto : 06:49 AM | コメント (0)

November 06, 2006

DEATH NOTE

もしあなたの庭先にこのノートが落ちてたらどうしますか?
誰の名前を書きますか?

な~んて考えてしまいますよね。デスノート、映画の話です。
結構入り込んでしまう面白い映画でした。
今上演中のデスノートは後編ですので必ず前編を見てから行って下さいね。
                       にほんブログ村 その他日記ブログへ

DSC00699.JPG

投稿者 yoshimoto : 06:54 AM | コメント (0)

September 04, 2006

グエムル-漢江の怪物-

韓国映画を映画館に見に行ったのは初めてです。
文句なしに楽しめました。
韓国映画ってラブストーリーのイメージしか無かったですがこういう映画もあるんだと驚きました。
名前は知りませんが主演の男優がなかなかのいい味出してますよね。
                   にほんブログ村 その他日記ブログへ

main.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:55 AM | コメント (0)

August 01, 2006

日本沈没・・観て来ました

以前ここで海猿を紹介しましたがそれと比べると・・・・・・
って感じです。
日本映画としては凄いですが登場人物の“服”の設定にかなりの無理があります。(観た方には分かると思いますが)
阪神淡路大震災を経験してトラウマになているかたは観ないほうがいいと思います。
私も正直映画鑑賞中あの日のことばかりがよみがえり気分的にはすっきりとせず映画を終えました。
震災直後娘を西明石駅から広島に疎開させるときもう二度と娘とは会えないかも知れないと思い涙をこらえ切れなかったあの日のことばかりがフラッシュバックのように脳裏に浮かびました。
                          にほんブログ村 その他日記ブログへ

nc06.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:58 AM | コメント (0)

July 19, 2006

パイレーツオブカリビアン(2)

今回のこの作品を見るときの注意事項を昨日書きました。
必ず前作を見ること。
だってもう3年も前の作品なので結構内容や人物関係を忘れていますよね。
今回の作品は前編で後編に続く。
2~3ヵ月後に後編があるなら納得がいきますが来年の5月に公開されるようです。次見る時はまた1作目からみてから劇場に行かないと・・・・。
それともう一つ注意事項です。
まだ全国公開されていません。確か22日からだったと思います。
                         にほんブログ村 その他日記ブログへ

potc2_jack_1680x1050.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:26 AM | コメント (0)

July 18, 2006

パイレーツオブカリビアン

海に生きる男としては見逃せない映画ジョニーデップのパイレーツオブカリビアンを見に行ってきました。
うぅ~ん・・・なんと解説したらいいか分からない。
この映画を見に行くときの注意事項を書きます。
もう一度前作をよく観て人物関係を把握しておくこと。
そして今回の作品は前編であり後編に続くということを納得してみる事。
この二つを守れば絶対に面白いと思います。
                  にほんブログ村 その他日記ブログへ

パイレーツ.jpg

投稿者 yoshimoto : 06:38 AM | コメント (0)

May 22, 2006

海猿最高(゚ー゚)(。_。)ウンウン

46年間見てきた映画で一番感動した最高の映画でした。
絶対にお勧めです。ダビンチコードの人気はすごく隣接する3会場は全てダビンチコード。さすがに海猿の入りは7割ぐらいと少なかったです。
でも全編3分の2は泣きっぱなし。しかも声を出しそうになりこらえて泣くぐらいでした。
映画が終わっても会場が明るくならない限り誰一人として席を立ちませんでした。
99%の人が人間愛に感動し泣いていたと思います。
ぜひ見てください。
   人気ブログランキングへのクリック宜しくにほんブログ村 日記ブログへ

poster_large.jpg

投稿者 yoshimoto : 07:08 AM | コメント (2)